清見寺の臥龍梅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家康ゆかりの梅 - 清見寺の臥龍梅のクチコミ
静岡ツウ えりこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
かつて家康が接木したとされる梅。静岡では地酒としての「臥龍梅」が有名ですが、こちらの天にの登るような美しい枝の様子から名づけたようです。その名の通り素晴らしい枝なみで、梅の花も大変綺麗でした。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えりこさんの他のクチコミ
-
雛のつるし飾りまつり
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/その他名所
とても華やかで可愛らしいつるし雛がたくさん飾ってあり、感激しました。ひとつひとつ丁寧に手縫...
-
ネット予約OK
伊豆テディベア・ミュージアム
静岡県伊東市/その他エンタメ・アミューズメント
トトロの特別展示があったので行きました。1階は世界の様々なテディベアの展示、2階がトトロの...
-
竹林の小径
静岡県伊豆市/その他名所
テレビでよく取り上げられている場所で竹が美しく、綺麗な写真を撮ることができます。突き当たり...
-
ネット予約OK
伊豆・三津シーパラダイス
静岡県沼津市/その他エンタメ・アミューズメント
このあたりの水族館の中では大きい方で、それなりに見ごたえがあります。イルカショーが楽しいの...
清見寺の臥龍梅の新着クチコミ
-
家康が接ぎ木した清見寺の梅
清見寺は徳川家康が幼少の一時期過ごした寺だそうで、三国志の諸葛孔明になぞらえて家康が接ぎ木した梅を「臥龍梅」と呼ぶ様になったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月9日
-
家康の遺作
清見寺の境内にひときわ立派な梅の木が植樹されています。家康公が行幸した際に植樹させたという言い伝えがあるようで、没して400年近く経つのに、いまだに清見寺を毎年彩っています。近くに与謝野晶子女史がこの梅を想って読んだ句碑があります。梅の見ごろではなかったのが残念ですが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月7日
-
まだ蕾の家康公由来の梅
本堂前の梅は綺麗に咲いていましたが、大方丈前の家康公が接木したと伝わる臥龍梅はまだ蕾の状態でした。
家康公亡き後400年ばかり、数多の季節の移ろいを見守ってきた梅の樹が、
今年も花を咲かせようとしている、その健気でかつ丈夫な姿に感嘆しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月1日
-
家康公が接樹
拝観料なし(無料)で鑑賞可能です.家康公が接樹したとの謂われがある梅です.臥龍梅の名称は歌人与謝野晶子が歌を詠んだことに由来.
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月5日
-
見頃は3月
巨鼇山清見寺 臥龍梅 (こごうさんせいけんじ がりゅうばい)家康公来遊のみぎり、清見関の梅を取らせて接樹したるものと云われているそうです。見頃は3月上旬〜下旬。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2015年12月9日