MOA美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
MOA美術館の口コミ一覧
1 - 10件 (全521件中)
-
- カップル・夫婦
今回の展示物はそれほど興味深いものではなかったが、施設の美しいのには驚いた。高台にあるため眺めも良い。昼食は蕎麦。帰りはバスで駅まで行ったが、少し早めにバス停に並ぶ方が良いようだ。熱海駅は凄い人。お土産にお茶を購入。新幹線にて東京。新幹線は往復グリーン利用。- 行った時期:2023年5月5日
- 投稿日:2023年5月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
泊まったホテルで一人300円も安いチケットがあったので、行って来ました。熱海駅から、バスで数分。急な坂道を登ったところにあるこちらの美術館は、景色最高でした。
鎧塚さんのカフェがお休みだったのは残念。展示品についてはあまり興味がありませんでしたが、景色を楽しみたい方にはおすすめです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
館内は広く、長いエレベーターで上るのも圧巻でした。展示を観た後の、海を眺める景色も素晴らしいし、庭園を歩き、美味しいお蕎麦を食べたのも、良い思い出になりました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
見どころ満載の美術館です。じっくり鑑賞すると半日はつぶせるでしょう。
高低差がありますがエスカレーターで移動できるため苦になりません。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
主人の希望で立ち寄りましたが、興味深いものがあったようで満足していました。
庭園や駐車場からの熱海の景色は、見晴らしも良く子供達も喜んでいました。ただ、車で行ったのですが、距離優先でナビ設定をしたからなのか、細い急勾配の山道で少し運転が大変でした。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オンラインチケットだと200円割引が適応されてお得だった。
屏風がとても綺麗だった。また、見晴らしがとても良く、いい観光地と思った。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
展示だけでなく、円形ホールや能楽堂に茶室など他たくさんの見所があります。外に出れば海が一望でき、お散歩するのもオススメです。
ゆっくりと満足する時間を過ごせました。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
展示品は凡人には価値観が解りかねた
脇にある庭園付きの食事所〔花の茶屋〕で紅白梅御膳を頼み昼食、割高感はあるがまずまずかな。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
尾形光琳と野々村仁清は観たいと思ってた作品なので観られて良かったです。他の展示も桃山時代から江戸時代までと好きな陶器の絵付けや書、唐時代の絵など中国の美術に触れることができて良かったです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
楽しめる美術館でした。
色々なジャンルの展示。
とにかく広い広い広い空間でゆっくり鑑賞できます。
一点一点に丁寧な説明文、いくら時間があっても足りない感じでした。日本文化の歴史を感じる作品もあれば、新進気鋭の作家さんのコミカルな造形作品もあり、まったく飽きさせない、展示の仕方にも、感動しました。
入口から、展示室に続く長い長いエスカレーターも、現実から芸術にだんだん、いざなわれていくような不思議な空間でした。
展示場から次の展示場に行く際に、一旦美術館から外に出て、熱海の海の素晴らしい景色を展望して、もう一度、美術館に入る経路になっており、なかなか経験のない美術館であると感じました。
また、時間をゆっくりとっていきたい美術館です。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月21日
この口コミは参考になりましたか?3はい