遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三嶋大社

枝垂れ_三嶋大社

枝垂れ

池淵_三嶋大社

池淵

枝垂れトンネル。 _三嶋大社

枝垂れトンネル。 

福太郎、モチモチしていて蓬の香も良く美味しかったですよ〜。_三嶋大社

福太郎、モチモチしていて蓬の香も良く美味しかったですよ〜。

なんとロマンチック_三嶋大社

なんとロマンチック

三嶋大社
『福太郎餅』は、お茶が付いて200円。御詣りの後、しばしば休憩を。_三嶋大社

『福太郎餅』は、お茶が付いて200円。御詣りの後、しばしば休憩を。

行燈_三嶋大社

行燈

お鹿さま_三嶋大社

お鹿さま

三嶋大社の大鳥居。_三嶋大社

三嶋大社の大鳥居。

  • 枝垂れ_三嶋大社
  • 池淵_三嶋大社
  • 枝垂れトンネル。 _三嶋大社
  • 福太郎、モチモチしていて蓬の香も良く美味しかったですよ〜。_三嶋大社
  • なんとロマンチック_三嶋大社
  • 三嶋大社
  • 『福太郎餅』は、お茶が付いて200円。御詣りの後、しばしば休憩を。_三嶋大社
  • 行燈_三嶋大社
  • お鹿さま_三嶋大社
  • 三嶋大社の大鳥居。_三嶋大社
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    50%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

三嶋大社について

事代主命と大山祇命を祀る伊豆一の宮。 年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わいます。 源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られています。 春には参道脇のソメイヨシノやミシマザクラ、神池のシダレザクラが咲き、秋には天然記念物のキンモクセイが花をつけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒411-0035  静岡県三島市大宮町2丁目1番5号 MAP
055-975-0172
交通アクセス (1)三島駅からバスで10分
(2)東名高速道路 沼津ICから車で20分

三嶋大社周辺のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの三嶋暦師の館への投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    三嶋暦師の館

    三島市大宮町/博物館

    3.6 13件

    三島大社宝物館脇の出入り口を出て徒歩で10分弱。道路の路面に案内板が埋め込まれているので、そ...by のりゆきさん

  • 獅子次郎さんの三嶋大社のキンモクセイへの投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三嶋大社のキンモクセイ

    三島市大宮町/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 27件

    三嶋大社の境内にある立派なキンモクセイの木を見物してきました。次回参拝する際は、秋の良い季...by のりゆきさん

  • よっちんさんの三嶋大社宝物館への投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    三嶋大社宝物館

    三島市大宮町/博物館

    3.7 17件

    三島大社の境内にあり、三島大社が所蔵する歴史的価値の高い史料を展示しています。建物の1階は...by のりゆきさん

  • のりゆきさんの三嶋大社 神鹿園への投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    三嶋大社 神鹿園

    三島市大宮町/動物園・植物園

    3.8 5件

    三島大社の境内の東側、宝物館の裏手に神鹿がありました。二三十頭はいました。近くの売店で鹿せ...by のりゆきさん

三嶋大社のクチコミ

  • いつ行ってもいいですね。

    4.0

    カップル・夫婦

    今回は年末・年始の参拝です。初詣は混んでいましたが、きちんと誘導されていたので安全です。
    お正月らしいお土産も購入することができてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月1日

    ダブダブさん

    ダブダブさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 正月のときはとても混みます

    4.0

    家族

    正月のときは、伊豆箱根鉄道で三島広小路駅から歩いて行くか、もしくは三島広小路駅周辺の有料駐車場に駐めてから歩いて行くのが無難です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年11月22日

    ゼニゴロウさん

    ゼニゴロウさん

    • お宿ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 平日でゆっくりお参り出来た。

    4.0

    家族

    多分季節行事の時期には賑わうと思いますが、平日の午前中でゆっくりと散策して、名物の御団子も味わい満足しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年11月15日

    ノンノンさん

    ノンノンさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

三嶋大社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三嶋大社(ミシマタイシャ)
所在地 〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1番5号
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)三島駅からバスで10分
(2)東名高速道路 沼津ICから車で20分
その他 ご利益:商売繁盛、五穀豊穣
その他情報 創建年代 :1871年官幣大社 、全国に三島神社は多いですが官幣大社はここだけ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-975-0172
ホームページ http://www.mishimataisha.or.jp
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

三嶋大社に関するよくある質問

  • 三嶋大社の交通アクセスは?
    • (1)三島駅からバスで10分
    • (2)東名高速道路 沼津ICから車で20分
  • 三嶋大社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 三嶋大社の年齢層は?
    • 三嶋大社の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 三嶋大社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 三嶋大社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

三嶋大社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 59%
  • 1〜2時間 34%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 20%
  • 普通 23%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 23%
  • 40代 31%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 16%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 37%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • とらねこさんの日枝神社への投稿写真1

    日枝神社

    • 王道
    4.0 221件

    行きはタクシーで帰りは歩きでしたが、駅からけっこう遠かったと思います。 どちらの日枝神社で...by くるみさん

  • こりんごさんの浅間神社(三島市)への投稿写真1

    浅間神社(三島市)

    4.2 5件

    楽寿園正門のすぐ南側にあります。観光案内には伊豆二の宮と記載されていたので伊豆一の宮である...by のりゆきさん

  • パグさんの割狐塚稲荷神社への投稿写真1

    割狐塚稲荷神社

    4.0 9件

    鮎壺の滝から御殿場線を渡って東へ行くと、溶岩の上に鎮座する珍しい割狐塚稲荷神社が。こちらも...by トシローさん

  • 赤野観音堂

    4.1 7件

    文化財にも指定されている観音堂は、建築様式が美しく、歴史を感じさせる造りでした。木々に囲ま...by りすさん

三嶋大社周辺でおすすめのグルメ

  • KAZZさんの不二屋ベーカリーへの投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    不二屋ベーカリー

    三島市大宮町/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    三島駅から10分ほど東方面へ歩いた場所にあるパン屋さんで、観光ルートからは外れた道沿いにある...by KAZZさん

  • 三嶋大社からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    あめや鮨

    三島市大宮町/寿司

    4.5 2件

    三島で美味しいお寿司を食べたく来店。まず、スタッフさんの接客が気持ち良い。心地良い。気持ち...by ココペリーニョさん

  • よっちんさんの福太朗茶屋への投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    福太朗茶屋

    三島市大宮町/その他軽食・グルメ

    3.8 8件

    三嶋大社の境内にある大社のよりどころというお土産屋さんの奥右手にあります。200円で縁起餅「...by デンボさん

  • hydeさんのドーミーイン 三島への投稿写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    ドーミーイン 三島

    三島市大宮町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ドーミーイン三島でいただいた「駿河丼」という海鮮丼が大変美味しかったです。 あと、応対して...by hydeさん

三嶋大社周辺で開催されるイベント

  • 三嶋大社 大祓式の写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    三嶋大社 大祓式

    三島市大宮町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    普段の生活において、知らないうちに心身に受けた罪や穢れを人形(ひとがた)に託し、祓い清める...

  • 三嶋大祭りの写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    三嶋大祭り

    三島市一番町

    2024年08月15日〜17日

    0.0 0件

    勇壮な山車の競り合いや、胸高鳴るシャギリの音で知られる「三嶋大祭り」が、市をあげて開催され...

  • 沼津夏まつり・狩野川花火大会の写真1

    三嶋大社からの目安距離
    約6.2km

    沼津夏まつり・狩野川花火大会

    沼津市上土町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    市街地の花火大会として、東海地方屈指の規模を誇る「沼津夏まつり・狩野川花火大会」が開催され...

三嶋大社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.