湧玉池
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
湧玉池
所在地を確認する
													
												カモも気持ちよさそう
													
												透明度が高い
													
												『可愛らしいおしり』。目の前で披露してくれました。
													
												
													
												『七色の光が射し込む湧玉池』。
													
												
													
												
													
												夏は水あそびを楽しむ子供たちで賑わいます。
													
												湧玉池より流れる神田川の清流です
													
												水鳥もたくさん
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
湧玉池について
富士山本宮浅間大社の境内にある湧泉です。国の特別天然記念物に指定されている。
富士山の雪解け水が湧出し、神田川の源流となっている。
かつては富士登山者の禊の場となっていた。
入場料 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1 地図 | 
|---|---|
| 交通アクセス | (1)・JR富士宮駅から 徒歩で 約10分 ・新東名新富士IC から 約15分 | 
湧玉池のクチコミ
- 
					
気持ちが癒される場所です。
富士山からの雪解け水。流れる音が心地良く 水が透明で、すごく綺麗です。ずっと眺めていられます。富士浅間大社本宮にお参りされた際は合わせて湧玉池も覗いてほしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
 - 投稿日:2024年5月28日
 
このクチコミは参考になりましたか? 3
 - 
					
富士山の恵みをいただく
とてもきれいな、富士山の伏流水で満たされた御池ですね。そしてここから流れ出している川も、素晴らしくきれいな流れで、古くは富士登山の禊場であったというのも納得するくらい心洗われます。この周辺観光地は富士山の恩恵を多々受けていますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月24日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年3月26日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
浅間神社内の綺麗な池
浅間大社の敷地内、街中にこんなきれいな池があるとは驚きました。とてもきれいな池で、そこからつながる神田川には水草が気持ち良さそうに揺れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2023年7月20日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 
湧玉池の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 湧玉池(ワクタマイケ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)・JR富士宮駅から 徒歩で 約10分
・新東名新富士IC から 約15分 | 
								
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0544-27-2002  | 
									
									
								
| ホームページ | http://fuji-hongu.or.jp/sengen/ | 
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
  | 
								
湧玉池に関するよくある質問
- 
					
- 湧玉池の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)・JR富士宮駅から 徒歩で 約10分 ・新東名新富士IC から 約15分
 
 
 - 
					
- 湧玉池周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 富士山本宮浅間大社 - 約110m (徒歩約2分)
 - Duperre - 約300m (徒歩約4分)
 - 静岡県富士山世界遺産センター - 約470m (徒歩約6分)
 - 駿州赤心隊之碑 - 約110m (徒歩約2分)
 
 
 - 
					
- 湧玉池の年齢層は?
 - 
							
- 湧玉池の年齢層は50代以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 湧玉池の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 湧玉池の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
湧玉池の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 85%
 - 1〜2時間 14%
 - 2〜3時間 2%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 23%
 - やや空き 27%
 - 普通 39%
 - やや混雑 9%
 - 混雑 2%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 1%
 - 20代 11%
 - 30代 22%
 - 40代 32%
 - 50代以上 34%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 100%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 28%
 - 2人 57%
 - 3〜5人 12%
 - 6〜9人 2%
 - 10人以上 1%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 29%
 - 7〜12歳 43%
 - 13歳以上 29%
 
 
