遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富士山本宮浅間大社

垂れ桜の向こうに本殿が_富士山本宮浅間大社

垂れ桜の向こうに本殿が

大鳥居と富士山_富士山本宮浅間大社

大鳥居と富士山

絶景の富士山_富士山本宮浅間大社

絶景の富士山

富士山本宮浅間大社
鴨さん1_富士山本宮浅間大社

鴨さん1

早桜かな_富士山本宮浅間大社

早桜かな

世界遺産センター入り口のオブジェは水面にうつると富士山に見えるそうです_富士山本宮浅間大社

世界遺産センター入り口のオブジェは水面にうつると富士山に見えるそうです

鳥居と富士山、絶好のポイントではないかと思います!_富士山本宮浅間大社

鳥居と富士山、絶好のポイントではないかと思います!

富士山の湧水川はほんとに美しい!_富士山本宮浅間大社

富士山の湧水川はほんとに美しい!

鳥居と富士_富士山本宮浅間大社

鳥居と富士

  • 垂れ桜の向こうに本殿が_富士山本宮浅間大社
  • 大鳥居と富士山_富士山本宮浅間大社
  • 絶景の富士山_富士山本宮浅間大社
  • 富士山本宮浅間大社
  • 鴨さん1_富士山本宮浅間大社
  • 早桜かな_富士山本宮浅間大社
  • 世界遺産センター入り口のオブジェは水面にうつると富士山に見えるそうです_富士山本宮浅間大社
  • 鳥居と富士山、絶好のポイントではないかと思います!_富士山本宮浅間大社
  • 富士山の湧水川はほんとに美しい!_富士山本宮浅間大社
  • 鳥居と富士_富士山本宮浅間大社
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    43%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

富士山本宮浅間大社について

世界遺産富士山の構成資産。摂社・末社あわせて1,300余社を超える浅間神社の総本宮。富士山を御神体とする。本殿・拝殿・桜門などは徳川家康の建立寄進によるもので、本殿と拝殿は重要文化財。毎年5月4日〜6日のやぶさめ祭、11月3日〜5日の富士宮まつりは10万人の人が訪れる。境内には国指定特別天然記念物「湧玉池」がある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒418-0067  静岡県富士宮市宮町1-1 MAP
0544-27-2002
交通アクセス (1)JR身延線富士宮駅から徒歩で10分

富士山本宮浅間大社周辺のおすすめ観光スポット

  • usaさんの湧玉池への投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    湧玉池

    富士宮市宮町/湖沼

    • 王道
    4.2 150件

    富士山からの雪解け水。流れる音が心地良く 水が透明で、すごく綺麗です。ずっと眺めていられま...by s.oさん

  • ネット予約OK
    Duperreの写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    Duperre

    富士宮市宮町/その他クラフト・工芸

    -.- (0件)
  • yasyas1967さんの静岡県富士山世界遺産センターへの投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    静岡県富士山世界遺産センター

    富士宮市宮町/博物館

    4.3 3件

    逆さ富士の形はオブジェ的なものかと思いきや 内部は螺旋スロープ型の博物館 外見とは違い思っ...by yasyas1967さん

  • トシローさんの寄って宮(観光案内所)への投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    寄って宮(観光案内所)

    富士宮市宮町/観光案内所

    4.0 1件

    静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社の参道入り口、大鳥居の下に在る観光案内所です。名産品店「...by トシローさん

富士山本宮浅間大社のクチコミ

  • 駐車場200円でした

    4.0

    家族

    途中まで雨が降っていたので、近くの駐車場に停めましたが、途中で晴れてきて富士山が鳥居の近くに見えました。駐車料金は1時間200円でした。今年は桜の開花が遅く2024年3月29日時点でソメイヨシノは咲いていませんでしたが、枝垂桜?はまあまあ咲いていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月1日

    メアリーさん

    メアリーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 織田信長が甲州攻めから凱旋する際、徳川家康の接待で宿所とした場所

    5.0

    カップル・夫婦

    織田信長が甲州攻めの後、徳川家康の接待で富士山遊覧を楽しみながら凱旋する際に宿所とした場所。
    敷地があまりにも広くて端から端までは行きませんでした。敷地の外に信長が腰かけて富士山を見たと伝わる「富士見石」があります。敷地内に特別天然記念物湧玉池がありますが湧き水の量がすごくて激流のように川に流れ出ているのは見応えあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月16日

    他1枚の写真をみる

    まじげさん

    まじげさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 落ち着いた感じと広さが良い

    4.0

    カップル・夫婦

    信号のある南側と東側から入るのは王道だと思うが、図書館近くの西側から入ると、駐車場あるので、そこに停めます。
    30分以内無料だからです。また、無料解放の日もちらほら有ります。
    境内は、正門を入ったら、正面に奥社があり、立派な感じです。正門の両脇におみくじ、お守りが買えるところがあります。
    御朱印は正門入って右手に有るところに有ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月26日

    ケロルンさん

    ケロルンさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

富士山本宮浅間大社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 富士山本宮浅間大社(フジサンホングウセンゲンタイシャ)
所在地 〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR身延線富士宮駅から徒歩で10分
料金 備考:無料
その他 文化財:国指定重要文化財
その他情報 創建年代 :806
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0544-27-2002
ホームページ http://fuji-hongu.or.jp/sengen/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

富士山本宮浅間大社に関するよくある質問

  • 富士山本宮浅間大社の交通アクセスは?
    • (1)JR身延線富士宮駅から徒歩で10分
  • 富士山本宮浅間大社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 富士山本宮浅間大社の年齢層は?
    • 富士山本宮浅間大社の年齢層は40代が最も多いです。
  • 富士山本宮浅間大社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 富士山本宮浅間大社の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

富士山本宮浅間大社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 20%
  • 普通 29%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 25%
  • 40代 34%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • Shotaさんの山宮浅間神社への投稿写真1

    山宮浅間神社

    4.3 8件

    富士を望む位置に、溶岩を用いて石列が長方形に組まれた遥拝所がある。雪を冠した富士の頂を正面...by Shotaさん

  • とらねこさんの冨士浅間神社への投稿写真1

    冨士浅間神社

    3.5 11件

    富士山の周りに有る「浅間神社」の一つです。参拝の際狛犬を良く見てください他の神社とは異なり...by jkammy07さん

  • とらねこさんの西山本門寺への投稿写真1

    西山本門寺

    4.0 5件

    びっくりするくらい幅の広い参道! 巨大な木造の本堂! 歴史を感じる大きな鐘楼! 広い境内!...by とらねこさん

  • とらねこさんの北山本門寺への投稿写真1

    北山本門寺

    3.7 4件

    7つの宿坊がある、立派なお寺です。 日蓮上人の直弟子である日興上人が開山しました。 富士...by とらねこさん

富士山本宮浅間大社周辺でおすすめのグルメ

  • よっちんさんのここずらよへの投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    ここずらよ

    富士宮市宮町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 13件

    焼きそばのソースが焦げる匂いに誘われて入店。 富士宮やきそばをその場で焼いて、焼きたてを出...by PESさん

  • よっちんさんの富士宮やきそば学会・アンテナショップへの投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    富士宮やきそば学会・アンテナショップ

    富士宮市宮町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 10件

    富士宮駅から徒歩10分程度。浅間大社のすぐ目の前にあります。焼きそばは並と大盛の二種類。カウ...by *りり*さん

  • こねこさんのジェラート ぷくいちへの投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    ジェラート ぷくいち

    富士宮市宮町/スイーツ・ケーキ

    4.0 5件

    富士山本宮浅間大社の前に、お宮横丁があります。クリームあんみつを食べました。フレッシュな果...by こねこさん

  • シトラさんの富士宮やきそば学会への投稿写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    富士宮やきそば学会

    富士宮市宮町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.4 34件

    B級グルメの王者!富士宮焼きそば 王道の焼きそば学会や数店舗のみせが集まっており、 お好き...by あきらさん

富士山本宮浅間大社周辺で開催されるイベント

  • 宮おどり(富士山まつり)の写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    宮おどり(富士山まつり)

    富士宮市宮町

    2024年08月04日

    0.0 0件

    富士山本宮浅間大社を中心に、市街地目抜き通りで、例年約6000人の参加者が「宮おどり」を盛大に...

  • 吉原祇園祭の写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約10.0km

    吉原祇園祭

    富士市吉原

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    約350余年の伝統を誇る「吉原祇園祭」が、吉原本町通り周辺で開催されます。東海道の旧吉原宿周...

  • 富士山太鼓まつりの写真1

    富士山本宮浅間大社からの目安距離
    約24.8km

    富士山太鼓まつり

    御殿場市印野

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    全国の太鼓奏者や太鼓団体が集まる太鼓の祭典が、富士山樹空の森で開催されます。台座からの高さ...

富士山本宮浅間大社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.