遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高所恐怖症ですが……大丈夫でした - 橋立つり橋のクチコミ

いざのりさん

神社ツウ いざのりさん 女性/60代

4.0
  • 友達同士

伊豆高原駅から歩いて20分程で到着、対馬の滝までは川沿いの舗装された小径なので健脚家でなくても大丈夫です(最後の5分は結構登ります)。「橋まで○○分」という看板がマメに登場するので勇気づけられました。やがて目の前に写真で見たあの光景が、「スゴっ!」と数回叫びました、素晴らしい絶景です。打ち付ける波の音と頬をさすような冷たい風も加わって「吊り橋劇場」なるドラマのワンシーンのようでした。眼下に見える「大淀・小淀」も足を竦ませながら撮影しました。絶対に渡れないだろうと危惧していたつり橋を渡れたのもこの絶景が後押ししてくれたのかもしれません。

  • 行った時期:2023年1月18日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2023年2月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

いざのりさんの他のクチコミ

  • 龍ヶ窪の池の写真1

    龍ヶ窪の池

    新潟県津南町(中魚沼郡)/運河・河川景観

    4.0

    「全国名水100選」に選ばれているそうです。湧水を飲んだのは初めてです、無味無臭の柔らかい...

  • 原田農園の写真2

    原田農園

    群馬県沼田市/その他軽食・グルメ

    3.0

    お昼ご飯を食べ、お土産を購入し、サクランボ狩りをしました。大型バスが数台停まっていましたが...

  • 一本木公園の写真1

    一本木公園

    長野県中野市/公園・庭園

    4.0

    5月24日からバラまつりが始まっていました。850種3000株のバラが咲き誇っていました。私の大好き...

  • 生島足島神社の写真1

    生島足島神社

    長野県上田市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    主祭神は生島大神と足島大神(たるしまのおおかみ)の二柱で、国土創生の神として祀られています...

橋立つり橋の新着クチコミ

  • 景色最高

    4.0

    家族

    伊豆高原に行ったら必ず行くと言っても良い観光地。
    ひと昔前のミステリードラマではよく使われてる場所。
    景色は良いですが、揺れと岩場の足元は注意ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月29日

    夢のばぁばさん

    夢のばぁばさん

    • 女性/60代
  • カンノンガ根釣行

    1.0

    カップル・夫婦

    お昼から夕方まで竿を出しましたが…ボウズ…エサ取りすら居ませんでした〜。かなり厳しい状況…もう少し暖かくなったらリベンジしよ〜〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月24日

    がま岸さん

    がま岸さん

    • 男性/50代
  • ごつごつ道

    4.0

    カップル・夫婦

    伊豆高原駅近くの無料駐車場より川沿いを10分
    山道ごつごつ道を5分歩くとあります
    所々にベンチがあり休憩も可能
    駐車場のトイレは綺麗でウォシュレット付き

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月15日

    みこさん

    みこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 海岸の植生を観察できる

    5.0

    その他

    トベラ、マサキ、フウトウカズラ、イソギクなどの海岸の植物を見ることができます。橋立の無料駐車場から徒歩15分です。駐車場は休日は混みます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月7日

    みかん大好きさん

    みかん大好きさん

    • 女性/60代
  • 伊豆半島旅

    5.0

    カップル・夫婦

    城ヶ崎海岸!門脇吊橋が有名
    でももう1つあるようでいってきました
    他の方の口コミで、伊豆高原駅の無料駐車場に停めて15分から20分歩くとあったので、駅の駐車場かと、富士急行の方の有料駐車場と、駅前のロータリー的な駐車場?あれ?
    無料でなくなったのかと思い、有料に停めて歩く歩く?スマホのナビ見ながら、テディベアミュージアムを通り‥‥
    まだまだ歩き到着。
    門脇吊橋よりも揺れる。歩くけど。人も少なく。
    でも雰囲気は同じ感じです。
    帰り道、川沿いを進むと橋立吊橋駐車場あり!駅の裏辺り。15分程で到着。でも私達の停めた駐車場は駅の向こう。来た道にぐるっとまだまだ歩いて車に到着。疲れたすごく疲れた。ぐるっとまわり疲れた
    駐車場は駅の裏です駅の駐車場ではありません。
    そこからなら川沿いまっすぐ行けば着きますよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月8日

    ミッキーさん

    ミッキーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.