遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

左富士のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 左富士手前踏切からの富士

    3.0
    • その他
    富士宮駅から富士駅を経由して東海道線の吉原駅で下車、東海道線沿いを東へ歩いて毘沙門天へ行く途中に吉原宿左富士の案内柱が。左富士の石碑の場所からは富士山は見えないので、手前の踏切から工場横の富士山を眺める。
    • 行った時期:2021年1月9日
    • 投稿日:2021年1月22日
    トシローさんの左富士への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 工場などで景色が見えずがっかり

    3.0
    • カップル・夫婦
    東海道53次の1つ、「吉原宿」のあった場所です。
    東海道を下っていくと、富士山は常に右に見えるのですが、ここだけは富士山は左に見えるので「左富士」といいます。
    広重の絵でも、吉原宿の左富士が描かれています。
    ただ、工場などで視界が遮られ景観はいまいち。
    当時の松並木の1本のみが残っていました。
    • 行った時期:2018年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月22日
    あおしさんの左富士への投稿写真1
    • あおしさんの左富士への投稿写真2

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 左富士

    4.0
    • カップル・夫婦
    東海道五十三次ウォーキングの際に通りました。富士山が街道の左側に見えるのは、ここと平塚の2か所だけ。
    富士山が見えることを願いながらこの場所まできました。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2017年3月30日
    hakoneatamiさんの左富士への投稿写真1
    • hakoneatamiさんの左富士への投稿写真2
    • hakoneatamiさんの左富士への投稿写真3

    hakoneatamiさん

    歴史ツウ hakoneatamiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

左富士のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.