遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田子の浦漁港

本日漁がなかったため、生しらすとしらすのハーフ丼_田子の浦漁港

本日漁がなかったため、生しらすとしらすのハーフ丼

田子の浦漁港
しらす漁に使う船でしょうか。_田子の浦漁港

しらす漁に使う船でしょうか。

田子の浦港沼川の水門跡の案内です。_田子の浦漁港

田子の浦港沼川の水門跡の案内です。

田子の浦漁港
田子の浦漁港
  • 本日漁がなかったため、生しらすとしらすのハーフ丼_田子の浦漁港
  • 田子の浦漁港
  • しらす漁に使う船でしょうか。_田子の浦漁港
  • 田子の浦港沼川の水門跡の案内です。_田子の浦漁港
  • 田子の浦漁港
  • 田子の浦漁港
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    57%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    4.0

    友達

    4.4

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.5

田子の浦漁港について

田子の浦港は、海の幸が豊富に水揚げされる駿河湾に面した港です。ここで水揚げされるしらすは抜群の鮮度の良さを誇り、「田子の浦しらす」のブランド名で全国的に知られています。4月から12月の10:30?13:30まで営業している田子の浦港 漁協食堂では、潮風を感じながら絶品のしらすが楽しめます。
観光漁業 釣り場  
事業者 田子の浦漁業協同組合
魚介名 シラス、タコ,ホウボウ,カワハギ,キス,ヒラメ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒417-0001  静岡県富士市前田866-6 地図
交通アクセス (1)吉原駅 徒歩 30分 約3km

田子の浦漁港のクチコミ

  • 田子の浦港からの富士

    4.0

    その他

    毘沙門天から駅前に戻り、今度は西の田子の浦港方面へ。万葉集に謳われる田子の浦と現在の田子の浦港とは場所が異なるそうですが、田子の浦港からの富士も充分見応え有り。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月9日
    • 投稿日:2021年1月22日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 是非、食堂の営業期間に。

    4.0

    カップル・夫婦

    漁協の食堂が有名なので寄ってみましたところ、食堂の営業は1月から3月までの間はしていないということでしたので、また違う時期を狙って訪問してみようと思います。他県から来ている車で、私達と同じように残念がっている人たちが多くいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月13日

    サビ猫さん

    サビ猫さん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 一度食べたら病みつきになって

    4.0

    一人

    田子の浦と田子の浦港の違いと言ったら、しらす漁についてでしょうか。
    春と秋、2期に渡って新鮮なしらすが食せる所です。
    一度食べたら病みつきになってしまいました。
    スーパーのしらすを何度購入するようになったことでしょう。
    お客さんが絶えないわけです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月13日

    harukazeさん

    harukazeさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

田子の浦漁港の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 田子の浦漁港(タゴノウラギョコウ)
所在地 〒417-0001 静岡県富士市前田866-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)吉原駅 徒歩 30分 約3km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0545-61-1004
最近の編集者
じゃらん
2015年3月15日
日本観光振興協会
新規作成

田子の浦漁港に関するよくある質問

  • 田子の浦漁港の交通アクセスは?
    • (1)吉原駅 徒歩 30分 約3km
  • 田子の浦漁港周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 田子の浦漁港の年齢層は?
    • 田子の浦漁港の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 田子の浦漁港の子供の年齢は何歳が多い?
    • 田子の浦漁港は全年齢層の子供から人気があります。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

田子の浦漁港の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 54%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 13%
  • 普通 52%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 40%
  • 40代 26%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.