掛川城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お城好き - 掛川城のクチコミ
さきごんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
JAF割引、共通券ありがたいです。
落ち着いた城下町の雰囲気で、あまり観光課されていなくて良いとおもいます。
駐車場もありました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さきごんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
眉山ロープウェイ
徳島県徳島市/ケーブルカー・ロープウェイ
お天気が良く最高でした 案内でお堀を一周するクルーズも教えて頂き、上から下から両方眉山、市...
-
パン工房kawa(カワ) 岩出店
和歌山県岩出市/その他軽食・グルメ
大阪にできたということで、お土産にいただき初めて食しましたが、口コミほど、、、 生クリーム...
-
妙立寺(通称・忍者寺)
石川県金沢市/その他神社・神宮・寺院
丁寧にグループにわけて説明されます。 現存保存のためには、観覧者の規制もできるので、大変良...
-
吉行淳之介文学館
静岡県掛川市/美術館
ねむのきむらの入り口にありますが、周辺に案内がすくなく住所も新しいのか、少し迷いました。 ...
掛川城の新着クチコミ
-
木造のお城は風情があってよい
川の桜がきれいでした。写真スポットが何か所もあり、お城を入れてとても良いアングルで写真を撮ることができます。城の中も撮影フリーで、案内も丁寧でフレンドリーです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
再建天守ながらなかなかのもの
駅から天守閣まで10分程度で、気軽に行くことができます。再建された天守閣ですが木造とのことで小さいながら風格を感じさせます。近くにある御殿は重文とのことで見る価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
けもたんさん
-
当時が偲ばれます
靴を脱いで中を見学。2月に行ったら、寒いし足裏のなんと冷たいこと。当時の人々はこんな寒さの中、生活したり戦ったりしていたんだなと苦労が偲ばれます。天守の上がる階段が上に行くにつれ恐ろしく急勾配になります。高齢の人には無理かも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
入場券はぜひ高い方を!
お城は小さく見えますが中に入ると見所がたくさんあり2時間以上楽しめました。入場券が2種類ありますが、高い方をお勧めします。将棋の羽生さんと藤井さんが対戦した茶室で、お抹茶とお菓子をいただける特典付きです。発券場では金額差の説明が、入れる場所の違いくらいだったので多くの方が安い方を購入していました。スタンプラリーはぜひやってほしいです。ハガキサイズの紙を購入して、順番に押していくと想像以上に素敵な掛川城が完成します。これは感動しました。天守閣に行くまでの階段はかなりキツイので、足の悪い方は注意です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月25日
-
掛川全貌
掛川駅より徒歩で行ける観光地です。
出張先での城は全て行くようにしていますが、地元の人はあまり登ったことがないとのことでしたが「本格木造天守閣」でよかったです。
天守閣からの眺めも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日