掛川城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとした時間でも十分楽しめます - 掛川城のクチコミ
お宿ツウ takuさん 男性/40代
- その他
歴史に興味がある方には、お手軽に観光できるスポットのひとつとしてオススメです。
小さいお城で見所あるのか不安でしたが、完全なる杞憂に終わりました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月5日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
takuさんの他のクチコミ
-
ホテル1−2−3甲府・信玄温泉
山梨県甲府
中央道からもそれほど遠くなく、周辺へのアクセスも良好な立地で 駐車場は一部砂利ながらも十分...
-
グランパークホテル パネックス千葉
千葉県千葉
駅からは遠く、公共交通機関はバスのみなので車での利用。 車であれば千葉市や市原等の主要地域...
-
炭焼きレストランさわやか 掛川インター店
静岡県掛川市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
掛川に心残りのないように高速道路入り口直前にあるお店。昼・夕のピークの時間を避ければ待つこ...
-
ネット予約OK
道の駅とざわ モモカミの里 高麗館
山形県戸沢村(最上郡)/史跡・名所巡り
ちょっと趣向の変わった韓国風な道の駅。建物の作りだけでなくお土産コーナーからファストフード...
掛川城の新着クチコミ
-
木造のお城は風情があってよい
川の桜がきれいでした。写真スポットが何か所もあり、お城を入れてとても良いアングルで写真を撮ることができます。城の中も撮影フリーで、案内も丁寧でフレンドリーです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
再建天守ながらなかなかのもの
駅から天守閣まで10分程度で、気軽に行くことができます。再建された天守閣ですが木造とのことで小さいながら風格を感じさせます。近くにある御殿は重文とのことで見る価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
けもたんさん
-
当時が偲ばれます
靴を脱いで中を見学。2月に行ったら、寒いし足裏のなんと冷たいこと。当時の人々はこんな寒さの中、生活したり戦ったりしていたんだなと苦労が偲ばれます。天守の上がる階段が上に行くにつれ恐ろしく急勾配になります。高齢の人には無理かも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
入場券はぜひ高い方を!
お城は小さく見えますが中に入ると見所がたくさんあり2時間以上楽しめました。入場券が2種類ありますが、高い方をお勧めします。将棋の羽生さんと藤井さんが対戦した茶室で、お抹茶とお菓子をいただける特典付きです。発券場では金額差の説明が、入れる場所の違いくらいだったので多くの方が安い方を購入していました。スタンプラリーはぜひやってほしいです。ハガキサイズの紙を購入して、順番に押していくと想像以上に素敵な掛川城が完成します。これは感動しました。天守閣に行くまでの階段はかなりキツイので、足の悪い方は注意です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月25日
-
掛川全貌
掛川駅より徒歩で行ける観光地です。
出張先での城は全て行くようにしていますが、地元の人はあまり登ったことがないとのことでしたが「本格木造天守閣」でよかったです。
天守閣からの眺めも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日