大手門・番所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木造日本瓦葺き - 大手門・番所のクチコミ
神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代
- その他
-
大手門・番所
by ponちゃんさん(2018年10月撮影)
いいね 0
実際は現在地より50メートルほど南にあり,1995年に復元,楼門造りの櫓門は、木造日本瓦葺き入母屋造とのこと.白壁,板ひさし,シャチ瓦等が見学ポイントです.門を入ると番所,三光稲荷がありました.
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ponちゃんさんの他のクチコミ
-
生島足島神社歌舞伎舞台
長野県上田市/歴史的建造物
摂社諏訪神社の左方にあります。内部には、武田信玄の「願文」や「起請文」、真田昌幸・信幸父子...
-
大手門公園
長野県小諸市/公園・庭園
市営大手門公園駐車場に隣接し、小諸城の大手門の右手にある公園です。大手門見学ついでに通行し...
-
山本勘助の鏡石
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
武田信玄の軍師山本勘助が小諸城築城時に使用したと伝えられている石です。勘助は朝夕この鏡石に...
-
懐古園の文学碑
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
懐古園内には島崎藤村、若水牧水他、著名人の歌碑が14つあり旬碑めぐりが楽しめるようになってい...
大手門・番所の新着クチコミ
-
掛川城
掛川駅より真っすぐ北上して徒歩10分程度で掛川城に到着しました。天候も悪く時々雨が降ってきましたがなんとか掛川城の入り口に到着することができました。さすがに疲労困憊です・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月2日
- 投稿日:2022年9月6日
-
ニコちゃんさんの大手門・番所のクチコミ
大手門自体は平成7年に復元されたものでしたが、その奥にある番所は江戸末期に建てられた歴史ある建物です。
ここからスタートして掛川城を目指しましたが、すぐ近くを流れる逆川の川沿いに色とりどりの百合が咲いていて綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月6日
- 投稿日:2018年6月8日
-
前回は
前回の訪問は、天守目指して一直線。
ここの存在を把握していませんでした。
周辺の町並みも、調和が取れており、登城する雰囲気を味わうには、こちらからアクセスするのが一番です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月1日
他4枚の写真をみる
ぼりさん
-
掛川城の表玄関
天守閣に次いで平成7年(1995年)に復元されました。大手門は、城の正門に相応しく、両開き板戸の付いた楼門造り櫓門で2階建になっています。白壁で棟の上にはシャチの瓦が飾られていて勇壮さも感じました。この門をくぐると大手門番所があります。安政の大地震(1854年)に倒壊後、安政6年(1859年)に再現され再度移築してきたもので、風格や重厚感があります。こうした江戸期の番所が現存するのは全国的に少ないそうで、市の文化財に指定されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月2日
-
大手門音楽会開催中
掛川城の東に位置する大手門へ向かうと何やら音楽が聞こえてきました。ゴールデンウィークで大手門音楽会が開催中、昔懐かしいフォークソングが意外にマッチしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月2日