了仙寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
幕末の舞台 - 了仙寺のクチコミ
インゲンさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
ペリーロード側の門から入ります。
by インゲンさん(2018年6月9日撮影)
いいね 2 -
本堂です。日蓮宗のお堂で、幕末にペリー艦隊の滞在所になったとのことです。
by インゲンさん(2018年6月9日撮影)
いいね 2 -
ガクアジサイでしょうか。
by インゲンさん(2018年6月9日撮影)
いいね 2 -
縁側。画面右側は山裾でお墓になっています。
by インゲンさん(2018年6月9日撮影)
いいね 0 -
説明。
by インゲンさん(2018年6月9日撮影)
いいね 0
たまたま下田へ旅行する前にブラタモリで訪れていたので寄ってみました。幕末にはペリー艦隊の宿舎となっていたそうで、番組では色々と(お堂の中なども含めて)紹介されていましたが、実際に伺ってみるとお堂も閉じられていましたし、外観などに特徴があるわけでもないので閑散といえば閑散とした感じでした。境内にはガクアジサイでしょうか、綺麗に咲いていましたが、なんでもアメリカジャスミンが名物のようで、のんびり暮らしていれば良い所かなと思います。裏手には洞窟と古代の遺跡(というか、お墓というか)があるようで、進むことはできませんが、近くまではいけるので雰囲気は味わうことができます。海の交通の要所だけあって、古くから勢力基盤があったのでしょうか。色々と昔を偲べる場所かなと思います。
また、すぐ近くに黒船ミュージアムがあって、時間外なので見れませんでしたが面白そうでした。
- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
インゲンさんの他のクチコミ
了仙寺の新着クチコミ
-
黒船来航、了仙寺はアメリカ提督ペリーと日本側との開国交渉の場
了仙寺はアメリカのペリー提督と日本政府代表林大学頭との交渉の場となった。境内にある「黒船ミュージアム」は大型スクリーン映像でその時代の歴史を楽しく知ることができるので必見。ペリーロードの終点地が了仙寺となっている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月8日
とっとママさん
-
ペリーロード側から
敷地内に博物館的な物があり歴史付きには価値ある場所だと感じました。入り口のペリーの顔が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月19日
-
日本が欧米化していくきっかけとなった場所
黒船は日本を攻めに来たのではなく、当時ランプ油として必要なクジラの油を得るための捕鯨船の食糧、薪等の補給停泊場所として開港を依頼してきたのがきっかけです。先進国の植民地化同様、捕鯨船の停泊地確保も重要なミッションでした。
結果的にアメリカとの条約締結機会により、近代化された欧米の物資、文化が大量に流入してきました。
日本が培ってきた「侘び寂」はその進化の道を閉ざされて、合理化、消費文化へと舵を切っていきます。
人類の近代化に必要不可欠なターニングポイントなのでしょうけれど、ゆっくりと日本文化を熟成していたらどうなっていたか見たかったです。多分今みたいなメンタルをやられる人はほとんどいなかっただろうな?と、思う心理カウンセラーでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月3日
-
ペリーロード散策のついでに
ペリーロードを海側に向かって歩き、戻ってきたら了仙寺に辿り着きました。特に目的を持って訪れたわけではありませんでしたが、歴史を知るのに一度は訪れてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月17日
-
了仙寺の2022年06月の口コミ
ペリー一行の応接所となったお寺です。ペリーと日本全権の交渉場所となり日米和親条約下田追加条約が締結されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月27日
- 投稿日:2022年8月15日