諸口神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気よい - 諸口神社のクチコミ
神社ツウ むーちゃさん 男性/40代
- 一人
諸口神社に行きました。鳥居があり目の前に波止場が少し伸びてます。雰囲気のよい神社でゆっくりお参りできました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
むーちゃさんの他のクチコミ
-
住吉神社
兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院
海岸のすぐそばにあるため、海風が心地よいです。家族への思いが届くよう祈りつつ、ぜひまた参拝...
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
ピッチまでの距離がすごく短くて迫力があります。とても見やすくてなかなか素晴らしいスタジアム...
-
住吉神社
兵庫県加西市/その他神社・神宮・寺院
近くに寄られた際はぜひ足を運ばれていただきたいです。古い御神木にパワーがみなぎっています。...
-
須磨離宮公園
兵庫県神戸市須磨区/動物園・植物園
6月でしたが、暑くも寒くもなくベストシーズンでした。噴水広場は遠景と相まって美しいです。お...
諸口神社の新着クチコミ
-
諸口神社
諸口神社の創建は不詳。弟橘姫命を主祭神とする。 朱色の鳥居、澄んだ海、遠くに見える富士、素晴らしい! 【15:00】
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月11日
- 投稿日:2025年1月19日
-
御浜岬の先にある神社
造船郷土資料博物館から浜に向かって歩いているときに見つけた神社。由緒とかよくわからないが、海のそばには赤い鳥居があってロケーションがいい神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月9日
- 投稿日:2022年4月16日
-
諸口神社の浜に面した大鳥居
御浜岬の突端に鎮座している諸口神社は、参道が小舟ヶ浜に向かっていて朱色の大鳥居は潮が満ちると海水に浸かります。岬の内側は砂嘴といって、外側の西海岸特有の岩ゴロゴロと異なり貴重な砂浜になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月9日
- 投稿日:2019年6月12日
-
パワーを感じる
諸口神社に友人3人と行きました。鳥居があり目の前に波止場が少し伸びてます。とてもパワーを感じる神社で、ゆっくりお参りしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月14日