遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

土肥温泉

イカの下に6切れ隠れてます。
写真が逆向きでした。_土肥温泉

イカの下に6切れ隠れてます。 写真が逆向きでした。

2017.5.5 18:14_土肥温泉

2017.5.5 18:14

八木沢からの富士山_土肥温泉

八木沢からの富士山

露天風呂_土肥温泉

露天風呂

土肥温泉
八木沢からの富士山_土肥温泉

八木沢からの富士山

土肥温泉
土肥の浜_土肥温泉

土肥の浜

花時計_土肥温泉

花時計

土肥温泉_土肥温泉

土肥温泉

  • イカの下に6切れ隠れてます。
写真が逆向きでした。_土肥温泉
  • 2017.5.5 18:14_土肥温泉
  • 八木沢からの富士山_土肥温泉
  • 露天風呂_土肥温泉
  • 土肥温泉
  • 八木沢からの富士山_土肥温泉
  • 土肥温泉
  • 土肥の浜_土肥温泉
  • 花時計_土肥温泉
  • 土肥温泉_土肥温泉
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    52%
    普通
    14%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.7

土肥温泉について

伊豆西海岸で最古、最大の温泉地で健康的な雰囲気を持つマリンリゾートとなっている。鎌倉時代より産金があったという金山の町。温泉も江戸時代の金山採掘中に涌出したのが始まりとされ、安楽寺境内に土肥温泉発祥の湯がある。現在は土肥地内の6本の源泉を集中管理、循環配湯していることにより、泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低調性・弱アルカリ性・高温泉)となり、泉温57度の無色透明・無臭の湯で、日量約600万リットルの湯が湧出している。適応症は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性婦人病、慢性消化器病、痔疾、動脈硬化、創傷など。豊富な湯量を活かして地域で管理する温泉共同浴場が4ヶ所(馬場温泉弁天の湯・大藪弁天の湯・元湯温泉・屋形温泉)設けられ、いずれも大人500円以内で、海水浴や釣行後利用する人が多い。

この他、海水浴シーズンにはビーチに船の中の浴槽に温泉を満たした「土肥温泉丸」が六艘配され好評。又、海水浴場背後の松原公園は夕陽の名所で、世界一の花時計があり四季折々の花が楽しめる。至近の温泉噴湯モニュメント前には足湯があり手軽に楽しめる。恋人岬は、約700mほどの富士見遊歩道の先端にある勝地廻り崎(恋人岬)にあり、岬の先端の展望台からは北に霊峰富士、南に黄金崎、西には南アルプスの峯々を望む180度以上の雄大なパノラマが拡がります。遊歩道には、メガネ記念碑・文学碑等が配されている他、展望台には、愛を呼ぶ鐘(ラブコールベル)がつけられています。この鐘を鳴らしながら愛する人の名を呼ぶと永遠の愛が叶うといわれカップルに人気を呼び、恋人岬の愛称で親しまれています。遊歩道入り口には、恋人宣言証明書を発行する恋人岬事務局のほか休息所兼用で恋人岬オリジナルグッズ、コーヒーなど飲料を販売するステラハウス(星の館)と名づけられた施設が設けられています。昭和60年よ7月より恋人岬事務局では、この岬で鐘を鳴らし愛を誓った方に数々の特典のある恋人宣言証明書を無料で発行してご好評をいただいております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒410-3302  静岡県伊豆市土肥 地図
交通アクセス (1)修善寺駅 バス 50分 東海バス「松崎」行、土肥温泉下車、徒歩すぐ 東名沼津IC 車 65分

土肥温泉のクチコミ

  • ビーチのお洒落な施設でランチしたあと旅館へ

    4.0

    カップル・夫婦

    西伊豆の海はとても綺麗で、眺めるだけでも癒されます。
    旅館も古き良き時代の名残りを大切にしています。温泉でのんびりして冷えたビールで、この為に生きてるな〜と感激します!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    一馬さん

    一馬さん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • スタッフの対応が良い

    5.0

    家族

    館内はとても清掃が行き届いて綺麗でした。生花もとても綺麗です。料理も品数多くなかったですが、味が良かったです。孫が寝てしまい食べられなかったら、ご飯にカレーをかけて部屋へ持ち帰りを許可してくれて有り難かったです。又泊まりたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年7月28日

    ウンちゃんさん

    ウンちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 人も温泉も温かいです。

    5.0

    家族

    大凡4年ぶりでしょうか。久々に土肥へお伺いいしました。
    土肥の天然温泉は優しくお肌に優しく馴染みます。
    静岡県の方々、全般に思えることですが、
    特に土肥方面は穏やかに感じて、街を歩く方々も、ホテルの方も、海水浴の海の家の方々も、皆さん親切にしていただき行く先々に優しさを感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月15日

    ひろさん

    ひろさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

土肥温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 土肥温泉(トイオンセン)
所在地 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)修善寺駅 バス 50分 東海バス「松崎」行、土肥温泉下車、徒歩すぐ 東名沼津IC 車 65分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0558-98-1212
ホームページ http://www.toi-annai.com/
最近の編集者
土肥温泉 旬の味覚を楽しむ宿 みなみ荘
2020年1月14日
日本観光振興協会
新規作成

土肥温泉に関するよくある質問

  • 土肥温泉の交通アクセスは?
    • (1)修善寺駅 バス 50分 東海バス「松崎」行、土肥温泉下車、徒歩すぐ 東名沼津IC 車 65分
  • 土肥温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 土肥温泉の年齢層は?
    • 土肥温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 土肥温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 土肥温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

土肥温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 77%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 24%
  • 普通 42%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 20%
  • 40代 33%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 28%
(C) Recruit Co., Ltd.