韮山反射炉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
社会科見学。 - 韮山反射炉のクチコミ
springtreeさん 女性/30代
- 友達同士
地元では中学生の社会科見学で利用するような施設です。世界遺産になったので観光客は増えたようですが…歴史的文化財ですね。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
springtreeさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
まかいの牧場
静岡県富士宮市/BBQ/バーベキュー
夏休みに行くと、とても涼しい避暑地です。動物は普通にしかいませんが、広々とした敷地でのんび...
-
ネット予約OK
伊豆テディベア・ミュージアム
静岡県伊東市/その他エンタメ・アミューズメント
本場ジブリの森は、並んで猫バスにようやく入れますが、ここは並ばず乗車できる可能性が高いです...
-
浄蓮の滝
静岡県伊豆市/滝・渓谷
そこそこある階段を下ると、そこには滝が。マイナスイオンをたくさん浴びて癒されました。観光バ...
-
川奈ホテルゴルフコース
静岡県伊東市/その他スポーツ・フィットネス
海に面したゴルフコース、天気がいいととても素敵な景色の中ゴルフが楽しめます。静かな敷地の中...
韮山反射炉の新着クチコミ
-
反射炉の事を学べました
始めて伺いました、反射炉って何かな?と思ってましたが、説明の方が楽しく説明してくださり勉強になりました。
シアターもあり、分かりやすいです。
世界遺産に登録されて、伊豆長岡駅からも近く。
茶畑に登ると富士山も見えると教えてもらいましたが、曇り日でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
勉強になりました。
ボランティアの方が反射炉の説明をして下さり良かったです。
売店の私有地のお茶畑に入ることができ、富士山も同時に見れて最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
ガイドさん
見学を始めると、無料でガイドさんがお笑いを交えて、丁寧に説明していただけるのが良かった。
江川邸でも、説明していただいた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
入場料とは寄付金だと思えば宜しい、
大人500円と明記されているが、支払いをしなくても外観から写真を撮ることができる。
500円支払ったとしても炉の中まで立ち入ることは出来ません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日
-
歴史探訪
製鉄の歴史を垣間見ることが出来ます。
先人の知恵の高さには驚かされます。
鉄の塊から大砲をどの様に製造したか想像してみて下さい。
見学の後の温泉もお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2024年12月10日