遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東海道松並木のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全11件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 創った感がない旧街道の面影を残す松並木です

    3.0
    • カップル・夫婦
    医療センター入口(バス停)から200m程歩いた辺りに“長沢松並木碑”が立っていて、100m程に亘って松並木が残っている。見栄えは控えめだが、創った感がない旧街道の面影を残す松並木であった。
    • 行った時期:2025年9月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年10月14日
    モロさんの東海道松並木への投稿写真1

    モロさん

    神社ツウ モロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東海道松並木

    4.0
    • 家族
    静岡県清水町に位置する東海道松並木です。立派な松並木で、力強さが感じられます。このまま残っていてもらいたいです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年7月16日

    しげおさん

    グルメツウ しげおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東海道松並木

    4.0
    • 家族
    東海道松並木は静岡県清水町に位置します。昔の東海道を感じさせる松並木です。少しの距離ですが、当時のことが思い浮かびます。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年7月4日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わずかの区間の並木です。

    3.0
    • 一人
    三島広小路から黄瀬川の橋を過ぎて旧国道一号線と合流するまでの区間は旧道と呼ばれていて、今は県道になっていますがかつての東海道です。所々に常夜灯や一里塚などが残っていて、その昔ここが東海道だったことを思わせる風景がありますが、黄瀬川の橋の手前、ほんのわずかの区間、しかも道路の片側だけですが松並木が残っています。そう言われないと気付かずに通り過ぎてしまいそうな風景ですが、そう言われて眺めてみると昔の東海道が見えてくるそんな気がしますから不思議です。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年7月3日
    KAZZさんの東海道松並木への投稿写真1

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸時代の面影

    4.0
    • 一人
    この場所におきましては江戸時代の面影が色濃く残っております。
    転々と松の木々を見かけることができると思っております。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月10日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸時代の面影

    3.0
    • カップル・夫婦
    東海道松並木は江戸時代の面影を残している観光スポットです。江戸時代はこんな風景だったということが分かりました。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月18日

    越後さん

    神社ツウ 越後さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松の木々が

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔の東海道沿いに残されている松の木々です。静岡の清水町のあたりにそんなに長くはないけれど、昔の面影を残すために残してあるようです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月10日
    ちゃたろうさんの東海道松並木への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旧東海道の雰囲気がわずかに残る

    3.0
    • 一人
    かつての東海道、その昔は松並木が街道の両側にずっと続いていたのでしょうが、今はほんの少し残る松がその雰囲気をわずかに残すだけです。少し沼津寄りの黄瀬川にかかる橋も立派になってしまいましたが、このほんのわずかな一帯だけは由緒ある神社も残っています。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月28日
    KAZZさんの東海道松並木への投稿写真1

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 実物として保存をお願いしたいところ

    4.0
    • 一人
    近年道路や橋を直してから、昔の東海道を忍ぶ雰囲気がなくなりましたが、
    松並木は当時に思いを馳せる場所です。
    臼井国際産業前だけでなく、以前は酒屋があったと思いますが、
    道の交差する場所にも松林としてありました。
    案内板等の掲示でなく、実物として保存をお願いしたいところです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2018年1月10日

    harukazeさん

    北海道ツウ harukazeさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松並木

    4.0
    • カップル・夫婦
    東海道五十三次ウォーキングで通りました。三島宿からちょっと沼津に向かった所にあり、距離は短いですが大きな松が並んでいます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2017年3月30日
    hakoneatamiさんの東海道松並木への投稿写真1
    • hakoneatamiさんの東海道松並木への投稿写真2

    hakoneatamiさん

    歴史ツウ hakoneatamiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

東海道松並木のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.