八幡神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夏祭り - 八幡神社のクチコミ
静岡ツウ fsuijhさん 男性/40代
- 一人
夏祭りは近所の小中学生とその父兄が集まって賑わいます。20発くらいは花火が上がります。田舎の祭りはそんなもんです。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年10月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
fsuijhさんの他のクチコミ
-
緑水亭
東京都練馬区/その他軽食・グルメ
こういう場所は、味もさることながら店内の雰囲気と連れ立った人たちとの和みも含めて全体を考え...
-
平成庭園
東京都江戸川区/公園・庭園
思ったより良い、という意外感がある。今はまだその程度だけれども、何度か行って、違う季節を味...
-
海鮮三崎港 鎌倉小町通り店
神奈川県鎌倉市/寿司
ここにもあるのかぁ、と思うけれどもチェーン展開しているのだからあって当然。あることが自然と...
-
くいもの屋 わん 鎌倉小町通り店
神奈川県鎌倉市/居酒屋
日の傾いた頃に一杯引っ掛けたいなという、思いっきり感情が先走るときに使うと良い気がする。呑...
八幡神社の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き!
2025年2月9日(日)まで開催したテレビアニメラブライブ!サンシャイン!!(幻日のヨハネ)と清水町のコラボイベントのひとつデジタルフォトビンゴラリーのスポットなので立ち寄りました!早朝8時前では賽銭箱が無いので参拝ができない
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日
-
風情を感じることができるような
風情を感じることができるような神社となっていますよ。気分を落ち着かせたいときにここに行ってみるのがよさそうでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年9月15日
-
八幡神社の2016年01月の口コミ
東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄りました。八幡神社の境内には対面石があります。兄頼朝と義経がこの石に座して対面したそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月9日
- 投稿日:2018年6月22日
hakoneatamiさん
-
対面石を見に
厄よけで有名な神社ですね。対面石も有名です。広い敷地でゆっくりと散策しながらお参り出来ました。清々しい気持ちになれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年6月14日
-
センサーで動くシステムに驚き
対面石で有名な神社ですが、祈願のために何度か訪問しました。
大通りより奥まった場所にあり、広い敷地です。
山道も長く格式高く由緒ある神社です。
拝殿に向かうと、センサーで動くシステムでした。
いくつのも神社を訪問していますが、初経験でした。
自動開閉する神社があるとは。
源頼朝公をお祀りする白旗社へも行通ってきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年1月10日