たださんさんの塩郷の吊り橋のクチコミ - 塩郷の吊橋のクチコミ
たださんさん 男性/40代
夢の吊橋は以前渡りかなりのスリルがありましたが塩郷は夢の吊橋の長さの三倍あり いつ辿り着けるのかとドキドキでスリルも三倍でした。しかし吊橋の真ん中に着いた時 想像以上に素晴らしい景色で感動しました。是非渡って欲しい吊橋です。
- 行った時期:2010年8月26日
- 投稿日:2010年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たださんさんの他のクチコミ
塩郷の吊橋の新着クチコミ
-
駐車場からの行き方
県道77号線沿いに駐車場案内看板があります。
そこから吊橋が見える方向へ歩くと3件目の民家の横に入り口があり、登って行けば吊橋を渡れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月26日
-
スリル満点
高い所が大丈夫な人ならば、絶対行ってください。
けっこう揺れますが、十分楽しめます。
友達同士やカップルと行った方がいいかもです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月8日
-
大井川にかかる 一番長い 吊り橋
全長 220m 別名 恋金橋
定員 10名 高さ 13m
歩くたびに ゆらゆらと揺れる
スリル満点な 一度は歩きたくなる 吊り橋
大井川鐵道 臨む 立地
街中にあって 見るからに渡りたくなる 景観
駐車場もあり 山里のパノラマ楽しむ スポット詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月14日
てつきちさん
-
大井川鉄道の一日も早い復旧に期待します
大井川鉄道の塩郷駅近くにある吊橋で、夢の吊橋と並ぶ人気の吊橋です。この吊橋は当時はまだ大井川鉄道が運行している時期で、撮り鉄の人に、吊橋の下をSLが走る姿の撮影が人気でした。私たちは鉄道通過の時刻ではなかったので独占状態でした。大井川が雨で濁っていたのが少し残念でしたが増水して迫力がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月18日
-
行ってきました、最高です
川根温泉ホテルに宿泊して現地に行き、吊り橋を渡りました。小雨が降っていましたが、また来てわたりたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日