浜岡原子力発電所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浜岡原子力発電所のクチコミ一覧
1 - 10件 (全54件中)
-
- 一人
浜岡原子力発電所には五つの発電設備があり、1号機は1976年(昭和51年)、2号機は1978年(昭和53年)に運転を開始したが、2009年(平成21年)に運転を終了した。 周囲には風力発電の風車が林立している。- 行った時期:2025年3月23日
- 投稿日:2025年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
中部電力唯一の原子力発電所である浜岡原発は、現在全ての原子炉が停止中です。東海地震が発生した場合の対策が不十分だからでしょうが、福島原発の事故を考えると仕方ないのかもしれません。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高校女子サッカーインハイの観戦で試合の合間に伺いました、原子力館と併せ展望室は観て良かった。夏休みで親子が多く沢山勉強していたのが印象に残っている。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
館内で定期的にテーマを入れ替えながら放映している、プラネタリウムが良かった。もちろん無料。展望エレベーターで展望室に行くと原発方面の写真を撮らないよう警備員に促される。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東日本大震災の影響があり、原子力発電所事体は、発電していない時期でしたが、見学はできました。原子力発電の仕組みなどがわかりやすく説明されていました。- 行った時期:2013年11月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい