遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

城下の町並み

城下の町並み
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    60%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

城下の町並みについて

太田川右岸の城下地区の秋葉街道沿いにはのこぎりの刃の形に、不思議な町並みが形づくられています。なぜこのような特有な形態の町並みができたのか、明らかではありませんが、昔天方城の防備に敵を防ぐために造られたというのが定説のようです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:見学自由
所在地 〒437-0211  静岡県周智郡森町城下地内 MAP
交通アクセス (1)秋葉バス「遠州森町」バス停からバスで5分(「城下下」バス停下車)
(2)東名袋井ICから車で25分(県道58号線「天宮神社」付近)
(3)新東名森掛川ICから車で10分

城下の町並み周辺のおすすめ観光スポット

  • kateさんの極楽寺のあじさいへの投稿写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約4.6km

    極楽寺のあじさい

    森町(周智郡)一宮/動物園・植物園

    3.9 10件

    入場すると干支とアジサイが書かれた小さな絵馬がもらえます。 あじさい寺と言われるだけあって...by 愛のすね毛さん

  • トムコナーズさんの極楽寺(静岡県森町)への投稿写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約4.7km

    極楽寺(静岡県森町)

    森町(周智郡)一宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 27件

    境内に咲くアジサイをみに行きました。 13000本の種類豊富なアジサイが咲き誇るようです。 入...by 愛のすね毛さん

  • ネット予約OK
    森町体験の里アクティ森の写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約3.8km

    森町体験の里アクティ森

    森町(周智郡)問詰/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.2 72件

    小3の息子と姪っ子を連れて川遊びに来たのですが夏休みの思い出に残る物が作りたくてスプーンを...by りんさん

  • sklfhさんの次郎柿原木への投稿写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    次郎柿原木

    森町(周智郡)森/動物園・植物園

    4.0 3件

    柿は柿でも、次郎柿っていうのは、けっこうおいしくってね。好きなもんだから、よく食べますよ。...by とんちゃんさん

城下の町並みのクチコミ

  • 斜めに角々とした町並み

    4.0

    カップル・夫婦

    何度かテレビで紹介されていたスポットでしたので行ってみました。ところどころでしたが、斜めに角々とした町並みが残されておりました。鋸の刃のような角度で町家が建てられているのは、敵から身を隠すためだそうです。駐車場は特にありませんでしたが、最北部に空き地がありましたので近所の方に一言声を掛けてそこに停めさせてもらいました。帰りに気づいたのですが、町並みの西側に神社がありましたのでそこに停めればよかったと後悔しております。また、少し遠いですが町並みの南入り口側に天宮神社がありますので、そこに停めれば両方を楽しむことが出来ると思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年11月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月3日

    サブさん

    サブさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

    城下の町並みは森町に位置していますが、天竜浜名湖鉄道の遠州森駅から徒歩で行くには非常にしんどいと思います。行くならレンタサイクルでいった方が無難だと感じます。町並みの中でひときわ目を惹く建物が藤江家です。上から見るとのこぎりの歯のように見えるらしく、敵を威嚇するのに便利だったということみたいです。藤江家以外にもノスタルジーを存分に感じる民家がいたるところに点在していて、見ていても全然飽きないし、結構な距離を歩いても疲れも感じませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月5日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ゆっくり

    4.0

    一人

    城下の町並みを見ることが出来ました。 藤江家をはじめ見応えのある民家が連なっています。ゆっくり散歩することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月20日

    すとしさん

    すとしさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

城下の町並みの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 城下の町並み(シロシタノマチナミ)
所在地 〒437-0211 静岡県周智郡森町城下地内
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)秋葉バス「遠州森町」バス停からバスで5分(「城下下」バス停下車)
(2)東名袋井ICから車で25分(県道58号線「天宮神社」付近)
(3)新東名森掛川ICから車で10分
営業期間 見学:見学自由
料金 備考:無料
その他 文化財:市町村指定重要文化財
その他情報 規模 :城下地区一帯
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0538-85-6319
ホームページ http://www.town.morimachi.shizujoka.jp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

城下の町並みに関するよくある質問

  • 城下の町並みの営業時間/期間は?
    • 見学:見学自由
  • 城下の町並みの交通アクセスは?
    • (1)秋葉バス「遠州森町」バス停からバスで5分(「城下下」バス停下車)
    • (2)東名袋井ICから車で25分(県道58号線「天宮神社」付近)
    • (3)新東名森掛川ICから車で10分
  • 城下の町並み周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 城下の町並みの年齢層は?
    • 城下の町並みの年齢層は30代が最も多いです。

城下の町並みの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 60%
  • 40代 0%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    掛川花鳥園の写真1

    掛川花鳥園

    • 王道
    4.4 1,006件

    鳥が好きで以前から行って見たかった。埼玉から新幹線で日帰りしました。掛川駅ではタクシーが数...by カコさん

  • ヤッコさんの掛川城への投稿写真1

    掛川城

    • 王道
    3.9 553件

    なんでも、市民が出資して建造されたお城とのことで、掛川市民の力がお城に移っている感じがしま...by とみくんさん

  • 尚香さんの道の駅 掛川への投稿写真1

    道の駅 掛川

    • 王道
    4.0 280件

    GWのイベントで甘酒と餅を無料配布していました。 店内はお食事処があり、揚げ物やおかずなど好...by もんちゃんさん

  • ヤマハ掛川工場

    • 王道
    3.9 34件

    他の観光地からはちょっと離れてるのでなかなか行きにくいとも思うかもしれません。我が家は工場...by ゆきさんさん

城下の町並み周辺でおすすめのグルメ

  • 城下の町並みからの目安距離
    約4.0km

    百々や

    森町(周智郡)一宮/うどん・そば

    4.4 7件

    美味しい蕎麦が食べられると知人に聞いて来店しました。 そば本来の美味しい味が堪能できました...by 愛のすね毛さん

  • 城下の町並みからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    中島屋

    森町(周智郡)森/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    ちょっと変わったロールケーキの黒糖わらびもちロール920円を購入して帰りました。 和風と洋風...by 愛のすね毛さん

  • 城下の町並みからの目安距離
    約4.9km

    7福神

    森町(周智郡)飯田/ラーメン

    • ご当地
    4.7 7件

    6月から8月上旬まで期間限定で、地元・森町のトウモロコシ「甘々娘」と「甘太郎」を使用したメニ...by まあまあさん

  • tamaさんの金与食堂への投稿写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    金与食堂

    森町(周智郡)森/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    美味しい中華料理屋さんが森町にあると聞いて家族で行きました。いろいろ注文しましたが、どのお...by ゆなちゃんさん

城下の町並み周辺で開催されるイベント

  • 実谷山極楽寺 あじさい園開園の写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約4.7km

    実谷山極楽寺 あじさい園開園

    森町(周智郡)一宮

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    僧行基(ぎょうき)が開山したと伝わる実谷山極楽寺では、初夏になると境内や裏山にかけて、数万...

  • 山名神社天王祭舞楽の写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約3.5km

    山名神社天王祭舞楽

    森町(周智郡)飯田

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    明応5年(1496年)に、摂津の四天王寺(現・大阪市)から伝わったとされる山名神社の舞楽は、八...

  • 森町納涼花火大会の写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    森町納涼花火大会

    森町(周智郡)森

    2024年08月15日

    0.0 0件

    遠州森町の夏の風物詩となっている納涼花火大会が、太田川親水公園で開催されます。スターマイン...

  • 遠州山梨祇園祭りの写真1

    城下の町並みからの目安距離
    約5.4km

    遠州山梨祇園祭り

    袋井市上山梨

    2024年07月12日〜14日

    0.0 0件

    古来より山名神社の祭祀として続く「遠州山梨祇園祭り」が、毎年7月中旬の3日間に袋井市上山梨地...

城下の町並み周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.