遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新居関跡

番所の内部_新居関跡

番所の内部

関所_新居関跡

関所

中から見た大御門と高札_新居関跡

中から見た大御門と高札

関所建造物としては、国内で唯一現存する貴重な存在。_新居関跡

関所建造物としては、国内で唯一現存する貴重な存在。

近年再現された高札_新居関跡

近年再現された高札

住み込みの「女改婆」が起居した部屋。来場者の休憩室です。_新居関跡

住み込みの「女改婆」が起居した部屋。来場者の休憩室です。

不審者を制圧するための責め具。見るからに怖そう・痛そうです。_新居関跡

不審者を制圧するための責め具。見るからに怖そう・痛そうです。

面番所の内部:ずらりと役人姿の人形が並んでいます。_新居関跡

面番所の内部:ずらりと役人姿の人形が並んでいます。

外から見た大御門と高札_新居関跡

外から見た大御門と高札

江戸時代の建物(番所)です_新居関跡

江戸時代の建物(番所)です

  • 番所の内部_新居関跡
  • 関所_新居関跡
  • 中から見た大御門と高札_新居関跡
  • 関所建造物としては、国内で唯一現存する貴重な存在。_新居関跡
  • 近年再現された高札_新居関跡
  • 住み込みの「女改婆」が起居した部屋。来場者の休憩室です。_新居関跡
  • 不審者を制圧するための責め具。見るからに怖そう・痛そうです。_新居関跡
  • 面番所の内部:ずらりと役人姿の人形が並んでいます。_新居関跡
  • 外から見た大御門と高札_新居関跡
  • 江戸時代の建物(番所)です_新居関跡
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    49%
    普通
    29%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.4

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.1

新居関跡について

今切の関所ともいわれ現存する関所建造物としては全国唯一、通行証文・手形などが残され、国の特別史跡に指定されています。(近くの旅籠紀伊国屋資料館とのセット入場券有り 大人500円子供200円)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜16:30
休業:月曜・祝日の翌日
休館日:12月26日〜1月2日
所在地 〒431-0302  静岡県湖西市新居町新居1227-5 MAP
053-594-3615
交通アクセス (1)『新居町駅』から徒歩8分
(2)東名高速『浜松西IC』『三ヶ日IC』から車で30分

新居関跡周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    Karumの写真1

    新居関跡からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    Karum

    湖西市新居町新居/カヌー・カヤック

    4.7 10件

    初めて訪れる浜松での用事の後 せっかくだからと、もう1泊して 何かしたいなと、 探してトレ...by なをさん

  • 新居関跡からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    新居弁天わんぱくランド

    湖西市新居町新居/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.1 20件

    私は電車で新居町駅から歩いて わんぱくランドまで行きました。 だいたい、30分はかかりました...by まっこさん

  • 愛のすね毛さんの新居文化公園への投稿写真1

    新居関跡からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    新居文化公園

    湖西市新居町新居/公園・庭園

    4.0 13件

    図書館と併設した駐車場が完備されています。 静かな雰囲気の公園、子供用の遊具もあり家族連れ...by 愛のすね毛さん

  • たっちゃんさんの新居宿 寺道への投稿写真1

    新居関跡からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    新居宿 寺道

    湖西市新居町新居/町並み

    3.5 6件

    新居宿にある新福寺、隣海院、本果寺、神宮寺、諏訪神社、開所稲荷大明神、瀧谷寺といったお寺や...by かほさん

新居関跡のクチコミ

  • 現存する唯一の関所建造物

    5.0

    カップル・夫婦

    面番所は、関所の建造物としては国内で唯一現存する、貴重な建物です。とは言っても、東海道が整備された江戸時代初期のものではなく、1855年に改築された建物です。1854年の安政大地震の際に起きた津波により関所建物が破損したので、復旧改築された建物が今に残っているのです。
    関所と聞くと、街道を遮るように構えている建物を想像しますが、すぐそばに船渡場があるので不思議に思いました。実は、新居宿と舞坂宿との間には浜名湖があるので陸路でつながっておらず、行程約4kmの渡し船(今切の渡し)で往来する仕組みだったのです。新居宿に隣接し、舞坂宿とを往来する渡し船に乗る旅人をチェックするのが新居関所だったのです。
    浜名湖北岸を通る遠回りの陸路(姫街道)に設けられた気賀関所と対をなして、東海道を往来する旅人を厳重にチェックしていましたが、近道で通行量が多かった新居関所は建物が大きく横に長いです。
    関所全体の再現に取り組んでいるようです。大御門と高札が再現された後、つい最近のようですが「女改之長屋」が再現されました。男装した女性を見破るために衣服を脱がせてチェックをした「女改」「改婆」「女改婆」は他の関所にもいましたが、関所内に住み込んでいたのは新居関所だけだったそうです。「女改婆」たちが起居した部屋は、観光客の休憩所になっています。
    江戸時代の関所全体の様子を見ることができますので、訪問見学されてはいかがでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月8日

    他7枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 全国で唯一現存する関所建物があります

    4.0

    一人

    広い駐車場は無料です。入場料はすぐ近くにある「紀伊国屋資料館」とのセット入場券410円がお得です。受付の建物が関所資料館となっており、関所に関する資料が展示してあります。面番所は江戸時代後期の建物で、全国で当時の建物が残っているのはここだけで、歴史を感じます。10年ぶりの再訪でしたが、立派な大御門を再建していて驚きました。現在は、女改めの長屋を再建中であり、その後も当時の建物の復元整備が計画されているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2019年5月12日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 建物が現存する貴重な関所跡

    5.0

    一人

    安政東海地震後に再建されたので、江戸時代最末期の建物ですが、明治後にも学校や役所として利用されたので、奇跡的に現代まで残っているとのことです。
    周辺が埋め立てられたので分かりづらいですが、かつてはこの関所に、対岸の舞阪と結ぶ今切口の渡しが隣接していたみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月9日

    hideさん

    hideさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

新居関跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新居関跡(アライセキアト)
所在地 〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居1227-5
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)『新居町駅』から徒歩8分
(2)東名高速『浜松西IC』『三ヶ日IC』から車で30分
営業期間 公開:9:00〜16:30
休業:月曜・祝日の翌日
休館日:12月26日〜1月2日
料金 大人:400円
子供:150円
その他情報 時代 :1600
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
053-594-3615
ホームページ http://hamaguru.com/sekisho/
最近の編集者
ああああさん
2022年3月8日
sklfhさん
2017年2月20日
日本観光振興協会
新規作成

新居関跡に関するよくある質問

  • 新居関跡の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜16:30
    • 休業:月曜・祝日の翌日
    • 休館日:12月26日〜1月2日
  • 新居関跡の交通アクセスは?
    • (1)『新居町駅』から徒歩8分
    • (2)東名高速『浜松西IC』『三ヶ日IC』から車で30分
  • 新居関跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新居関跡の年齢層は?
    • 新居関跡の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 新居関跡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 新居関跡の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

新居関跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 73%
  • やや空き 20%
  • 普通 7%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 29%
  • 40代 27%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • CHUNさんのうなぎパイファクトリーへの投稿写真1

    うなぎパイファクトリー

    • 王道
    4.1 2,540件

    フロントの方が丁寧に説明して下さり、ここにしか置いてないお得なお土産もあり、良い意味でこじ...by あっちゃんさん

  • ゴルゴさんのスズキ歴史館への投稿写真1

    スズキ歴史館

    • 王道
    4.2 371件

    スズキ歴史館ですが、スズキ本社の前にあります。 入場は、要予約ですが、入場料は、無料です。...by キャロットクラブ国際線旅客部さん

  • ありちゃんさんのエアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)への投稿写真1

    エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)

    • 王道
    4.3 1,261件

    とても良かったですが自衛隊さんの活動映像を観る際、前の席の方が断りもなくかなりリクライニン...by ゆちあもさん

  • カワさんのNEOPASA浜松(上り)への投稿写真1

    NEOPASA浜松(上り)

    • 王道
    4.0 317件

    浜松餃子とドッグランの前に上島珈琲のあるところ。ドッグランの前にカフェのあるSAはいったこと...by さなちゃんさん

新居関跡周辺でおすすめのグルメ

  • かほさんの卯月園への投稿写真1

    新居関跡からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    卯月園

    湖西市新居町新居/その他中華料理

    4.5 2件

    老舗の和菓子屋さんで有名です。 素朴な味で黒糖の風味がする和菓子、一人で一本ペロッと食べて...by かほさん

  • かほさんの龍ちゃん食堂への投稿写真1

    新居関跡からの目安距離
    約3.2km

    龍ちゃん食堂

    湖西市古見/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    湖西市役所から歩いてすぐの場所、auショップの隣に店があります。 パラパラで味も量も大満足の...by かほさん

  • 愛のすね毛さんの五條への投稿写真1

    新居関跡からの目安距離
    約8.2km

    五條

    湖西市大知波/居酒屋

    4.5 2件

    湖西市にあるうなぎ屋、多米峠に向かう途中301号線沿いにあります。 有名なうなぎきんし丼を食...by 愛のすね毛さん

  • 愛のすね毛さんの玉川屋への投稿写真1

    新居関跡からの目安距離
    約3.5km

    玉川屋

    湖西市鷲津/うどん・そば

    4.0 4件

    暑い日が続いていたので、さっぱりした麺系が食べたくなり行きました。 冷やし系の蕎麦を食べま...by 愛のすね毛さん

新居関跡周辺で開催されるイベント

  • おちばの里親水公園のホタルの写真1

    新居関跡からの目安距離
    約11.0km

    おちばの里親水公園のホタル

    湖西市大知波

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    おちばの里親水公園では、例年6月上旬から下旬にかけてゲンジボタルやヘイケボタルを観賞できま...

  • 新居諏訪神社奉納煙火祭礼(遠州新居手筒花火)の写真1

    新居関跡からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    新居諏訪神社奉納煙火祭礼(遠州新居手筒花火)

    湖西市新居町中之郷

    2024年07月27日

    0.0 0件

    江戸時代より300年以上続く祭礼行事の一つ「新居諏訪神社奉納煙火祭礼」は、毎年7月下旬に行われ...

  • 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパークの写真1

    新居関跡からの目安距離
    約10.0km

    浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク

    浜松市西区舘山寺町

    2024年03月23日〜2024年06月16日

    3.0 1件

    浜名湖周辺の花の名所をはじめ、レジャー施設、磯遊び施設などが一体となり「浜名湖花フェスタ」...

  • 浜名湖花博 はままつフラワーパーク会場の写真1

    新居関跡からの目安距離
    約10.0km

    浜名湖花博 はままつフラワーパーク会場

    浜松市西区舘山寺町

    2024年03月23日〜2024年06月16日

    4.0 1件

    2024年春、「浜名湖花博2024」がはままつフラワーパークと浜名湖ガーデンパークの両会場で開催さ...

新居関跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.