澪標
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ついでに - 澪標のクチコミ
静岡ツウ ふわりんさん 女性/30代
- 家族
これだけをわざわざ見に行くって事はあまりしないと思いますが、浜名湖のまわりを散策してついでに見るくらいならいいと思います。
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たぬきんさんの他のクチコミ
-
サガミ袋井店
静岡県袋井市/うどん・そば
家族や友人どうしで利用しやすい和食やさんです。 ランチでお得なセットがあるのでそちらをよく...
-
サガミ磐田店
静岡県磐田市/うどん・そば
おそばを食べたい時に利用する、美味しくてリーズナブルな和食やさんです。 お得なランチがある...
-
サガミ浜松可美店
静岡県浜松市中央区/うどん・そば
和食やさんです。サガミランチというのをいつも注文します。 おそばとお刺身とてんぷらなどがセ...
-
まるたや洋菓子店 フェアモント店
静岡県浜松市中央区/その他軽食・グルメ
濃厚だけど後味さっぱりしたチーズボックスというチーズケーキがとても美味しいです。 手土産と...
澪標の新着クチコミ
-
灯台の役目をしていた
西気賀の浜名湖周遊自転車道の葭本川河口の湖上に標識が立っています。昔は灯台のような役目をしていたそうです。説明板もあります。静岡県中国浙江省友好記念公園のすぐそばですので、散歩しながら見るぐらいでよいです。わざわざ見に行くほどではありません。駐車場はありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月30日
-
紅葉の季節がおすすめ!
紅葉の季節に落葉がりに行きました。ちょうど雨上がりで、空気も清々しく、紅葉もキレイでした。今年は、まだしばらく楽しめそうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月18日
のえたんさん
-
浜名湖の美しさ
みをつくしという言葉だけは聞いたことがあったのですが、冬季の浜名湖は水がすごく澄んでいて、魚が泳いでいるのを見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月15日
-
うなぎ
気賀の関所、うなぎ屋さんなど観光するところが点在しています。
うなぎ屋さんは特に清水屋さんがお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年11月12日
-
さりげなく立つ歴史の名残
小説の「みをつくし料理帖」を読んで澪標というものを知りました。一度見てみたいと思い通ってみると、素敵な景色に立つ美しい澪標が見られました。知らない方の方が多いと思いますが、歴史を感じられる立派な航路の目印です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日