竜ヶ岩洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竜ヶ岩洞
所在地を確認する
ライトアップ
イルミ的なものが意外によかったです。
中は涼しいので夏場がおすすめです。
いたるところが神秘的!!
内部の様子
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竜ヶ岩洞について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 年中無休 |
|---|---|
| 所在地 |
〒431-2221
静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
地図
053-543-0108 |
竜ヶ岩洞のクチコミ
-
涼しくて暑い夏休みには最高の探検です
子供が小さい頃行ったきりでしたが、久しぶり竜ヶ岩洞伺いました。
駐車場は無料で沢山有りました。
中々道すがら様々な神様観音様が自然石で出来ています。
入ったら、戻るわけではなく、別の出口に売店が繋がるルートは良くここまで、掘りましたね!という気持ちになりました。
奥の大滝が大自然の力を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
悠久の時を感じる竜ヶ岩洞の感動体験
竜ヶ岩洞はただの観光スポットではなく、大自然の芸術そのもの。天井から垂れ下がる鍾乳石や、神秘的な水の流れを眺めながら、悠久の時の流れを感じました。日常を忘れ、自然の偉大さに心から感動できる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月4日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夏は特にオススメです
天然のクーラーとは正にという感じに涼しいです。思っていたよりも距離が長くて楽しめます。車でのアクセスは悪くないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
竜ヶ岩洞の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 竜ヶ岩洞(リュウガシドウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒431-2221 静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
|
| 営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 年中無休 |
| 料金 | 大人:1000円 高校生:1000円 中学生:600円 小学生:600円 |
| その他情報 | その他:鍾乳洞の地層=2億5千万年前の秩父古生層 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 053-543-0108 |
| ホームページ | http://www.doukutu.co.jp |
| 最近の編集者 |
|
竜ヶ岩洞に関するよくある質問
-
- 竜ヶ岩洞の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00 年中無休
-
- 竜ヶ岩洞周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竜ヶ岩洞洞窟資料館 - 約30m (徒歩約1分)
- 竜ヶ岩洞あゆ狩り園 - 約360m (徒歩約5分)
- 竜ヶ石山 - 約700m (徒歩約9分)
- 浜名湖サービスエリア - 約7.9km
-
- 竜ヶ岩洞の年齢層は?
-
- 竜ヶ岩洞の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 竜ヶ岩洞の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 竜ヶ岩洞の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竜ヶ岩洞の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 24%
- やや空き 18%
- 普通 33%
- やや混雑 21%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 33%
- 40代 27%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 60%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 17%
