遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

方広寺(奥山半僧坊)

方広寺全景_方広寺(奥山半僧坊)

方広寺全景

石橋と五百羅漢_方広寺(奥山半僧坊)

石橋と五百羅漢

言い伝えではコッソリお出かけするらしく日によって数がバラバラだそうです!_方広寺(奥山半僧坊)

言い伝えではコッソリお出かけするらしく日によって数がバラバラだそうです!

半僧坊真殿_方広寺(奥山半僧坊)

半僧坊真殿

大本山方広寺半僧坊総本殿_方広寺(奥山半僧坊)

大本山方広寺半僧坊総本殿

方広寺_方広寺(奥山半僧坊)

方広寺

三重の塔_方広寺(奥山半僧坊)

三重の塔

方広寺(奥山半僧坊)
参道_方広寺(奥山半僧坊)

参道

ゆり?_方広寺(奥山半僧坊)

ゆり?

  • 方広寺全景_方広寺(奥山半僧坊)
  • 石橋と五百羅漢_方広寺(奥山半僧坊)
  • 言い伝えではコッソリお出かけするらしく日によって数がバラバラだそうです!_方広寺(奥山半僧坊)
  • 半僧坊真殿_方広寺(奥山半僧坊)
  • 大本山方広寺半僧坊総本殿_方広寺(奥山半僧坊)
  • 方広寺_方広寺(奥山半僧坊)
  • 三重の塔_方広寺(奥山半僧坊)
  • 方広寺(奥山半僧坊)
  • 参道_方広寺(奥山半僧坊)
  • ゆり?_方広寺(奥山半僧坊)
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    46%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.5

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

方広寺(奥山半僧坊)について

臨済宗方広寺派の大本山で東海地方を代表する禅寺。
境内には国指定重要文化財の釈迦三尊(しゃかさんそん)の他、七尊菩薩堂(しちそんぼさつどう)や五百羅漢(ごひゃくらかん)などがあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜16:00 拝観
休業:無休
所在地 〒431-2224  静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1 MAP
053-543-0003
交通アクセス (1)JR浜松駅からバスで60分(遠州鉄道バス奥山行き)
終点から徒歩で10分

方広寺(奥山半僧坊)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    浜松戦闘ごっこ社の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    浜松戦闘ごっこ社

    浜松市北区引佐町奥山/サバゲー(サバイバルゲーム)

    4.6 8件

    まず大満足でした 受け付けから説明とても分かりやすく 分からない事は親切丁寧に教えてくれま...by オカジさん

  • 方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    奥山公園のあじさい

    浜松市北区引佐町奥山/動物園・植物園

    2.5 2件

    奥山公園のあじさいを見に行きました。春には約1000本の桜、初夏には約3000株のあじさいが咲き誇...by ぎたけさん

  • 方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    富幕山の山野草

    浜松市北区引佐町奥山/動物園・植物園

    4.0 1件

    富幕山の山野草を見に行きました。地元のハイカーたちに手軽な山として親しまれています。心が癒...by ぎたけさん

  • 方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    方広寺のイワタバコ

    浜松市北区引佐町奥山/動物園・植物園

    4.0 1件

    方広寺のイワタバコを見に行きました。静寂の空間で心身を癒すことができます。自分自身を見つめ...by ぎたけさん

方広寺(奥山半僧坊)のクチコミ

  • 首尾良く配置された迦藍…

    4.0

    一人

    諸々の堂宇迦藍群が、この寺院の奥深さを実感させてくれます。ここまで広大であるとは予想だにしておりませんでしたが、やはり全てを巡り切ることは出来ませんでした。
    中でも開山堂、鎮守半僧坊大権現を祀る真殿は新緑に囲まれ、存在感が際立っておりました。
    また訪れなくてはなりません…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月18日

    みっつぁんさん

    みっつぁんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • とても大きくて立派な大本堂

    5.0

    家族

    とても大きな本堂。間口32m・奥行27mで、東海地方屈指の寺院建造物です。明治38年から大正7年にかけて建立されました。斜面というか、段差のある場所に建立されているので、手前の回廊部分は高床構造になっています。これによって、豪壮な雰囲気が増しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月26日
    • 投稿日:2018年11月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 大河ドラマに魅せられて

    5.0

    一人

    大河ドラマに魅せられて初めて行ってみましたが、自然が多くてとても気持ちが良かったです。広いので結構な運動になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年5月6日

    あゆむくんさん

    あゆむくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

方広寺(奥山半僧坊)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 方広寺(奥山半僧坊)(ホウコウジオクヤマハンソウボウ)
所在地 〒431-2224 静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR浜松駅からバスで60分(遠州鉄道バス奥山行き)
終点から徒歩で10分
営業期間 営業:9:00〜16:00 拝観
休業:無休
料金 大人:大人:500円 高校生以上
子供:子供:200円 中学生以下 未就学児 無料
その他 宗派:臨済宗
その他情報 創建年代 :1371年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
053-543-0003
ホームページ http://www.houkouji.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

方広寺(奥山半僧坊)に関するよくある質問

  • 方広寺(奥山半僧坊)の営業時間/期間は?
    • 営業:9:00〜16:00 拝観
    • 休業:無休
  • 方広寺(奥山半僧坊)の交通アクセスは?
    • (1)JR浜松駅からバスで60分(遠州鉄道バス奥山行き)
    • 終点から徒歩で10分
  • 方広寺(奥山半僧坊)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 方広寺(奥山半僧坊)の年齢層は?
    • 方広寺(奥山半僧坊)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 方広寺(奥山半僧坊)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 方広寺(奥山半僧坊)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

方広寺(奥山半僧坊)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 26%
  • 普通 28%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 27%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 37%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 42%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ふなちゃんさんの井伊谷宮への投稿写真1

    井伊谷宮

    • 王道
    3.9 72件

    建武中興十五社の一つで、宗良親王が祀られています。建武中興十五社とは、後醍醐天皇による建武...by こぼらさん

  • くろちゃんさんの竜泉寺への投稿写真1

    竜泉寺

    • 王道
    3.9 39件

    入り口にあり仁王門がとても立派なお寺です。境内はとても静かで落ち着いた雰囲気でゆっくりと参...by ダフィおさん

  • 光明寺さんの光明寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    光明寺(静岡県浜松市)

    • 王道
    3.8 50件

    とても大きな大黒天像があってびっくりしました。山の頂上にあるので景色がよく空気も澄んでいた...by ダフィおさん

  • 東京ペンタさんの舘山寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    舘山寺(静岡県浜松市)

    • 王道
    3.9 104件

    25年ぶりに舘山寺温泉に泊まり、翌日舘山寺へ。わんこを連れての旅行だったので散歩がてらに訪れ...by かえでさん

方広寺(奥山半僧坊)周辺でおすすめのグルメ

  • こなさんの方広寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    方広寺(静岡県浜松市)

    浜松市北区引佐町奥山/郷土料理

    3.8 6件

    直虎ゆかりのお寺とのことで、伺いました。 今回は時間が限られていたので、三重塔まで車で行き...by こなさん

  • 方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    奥山山の家

    浜松市北区引佐町奥山/郷土料理

    -.- (0件)
  • ひろさんのうな正への投稿写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約12.3km

    うな正

    浜松市北区三方原町/居酒屋

    4.2 5件

    ウナギの消費がピークに達する前の6月中旬に食べに行きました。浜名湖周辺はウナギを食べれるお...by タックさん

  • 愛のすね毛さんの浜名湖うなぎ処勝美 三ケ日本店への投稿写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約10.5km

    浜名湖うなぎ処勝美 三ケ日本店

    浜松市北区三ヶ日町大崎/居酒屋

    4.4 5件

    店前の駐車場が狭くて停めにくいので注意が必要です。 県外ナンバーの車ばかりでした。 浜名湖...by 愛のすね毛さん

方広寺(奥山半僧坊)周辺で開催されるイベント

  • いなさのあじさいの写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    いなさのあじさい

    浜松市北区引佐町奥山

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    奥山公園に3000株、方広寺に1000株、奥山高原に1万株、奥山高原沿道に1000株、伊平川堤に5000株...

  • 細江神社 祇園祭の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約5.5km

    細江神社 祇園祭

    浜松市北区細江町気賀

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    全国でも珍しい地震の神様を祀る細江神社の祇園祭は、約250年前に復活したと伝わります。昔、地...

  • 細江 歩行者天国の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約5.4km

    細江 歩行者天国

    浜松市北区細江町気賀

    2024年07月14日〜15日

    0.0 0件

    細江神社の祇園まつりにあわせて、気賀商店街で「歩行者天国」が2日間にわたり開催されます。パ...

  • 滝沢の放歌踊りの写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約9.6km

    滝沢の放歌踊り

    浜松市北区滝沢町

    2024年08月13日

    0.0 0件

    遠州大念仏と放歌踊りが一対になっていることが特徴の「滝沢の放歌踊り」が、毎年8月13日に行わ...

方広寺(奥山半僧坊)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.