遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東山植物園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全175件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紅葉には少々早かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    東山植物園だが動物園を経て入園するのと、地下鉄星ヶ丘駅からの入園の二通りあるが、植物園のみを見るのなら地下鉄星ヶ丘駅下車、星ヶ丘テラスを経て行くのが良い、受付入り口ははトンネルの中、そこを抜けると植物園が広がる、池を中心にその周りの昨年の目の覚める様な一面の紅葉を期待したが、残念、昨年は12月に入ってから行ったので今年はまだ少々早く真っ只中とはいかなかった、それでもすでに赤や黄いろに染まる木々もちらほら、太陽を浴びた部分はいっそう色鮮やかに映え楽しんだ、園内には、レストランや、結婚式も出来る新しい施設が出来ている、現在は温室規模が大きくなるべく工事が始まっていた、園内には万葉の散歩道、薬草の道、お花畑等や、山を利用した起伏に富んだ散歩(遊歩道)も数個作られ四季を通じて楽しめる
    • 行った時期:2019年11月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月17日
    鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真4

    他2枚の写真

    鶴亀松竹梅扇さん

    愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 子供の頃から行っている(^_^)

    5.0
    • 家族
    大好きな場所です♪
    ここに行くと子供の頃に親に連れてきてもらった思い出が蘇ります(^_^)
    今は子供を連れてよく行きますが、再生計画で園内がとっっってもキレイになり懐かしい場所はほとんどなくなってしまいました。が、施設がキレイになり子育て中の私にはありがたいです。綺麗なトイレがちょこちょこありおむつ替え場所の心配はいりません!
    たくさんではないですが、授乳室もあります!ママに優しい動物園だなぁと思いました(^_^)
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月20日

    えりさん

    えりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 植物園の紅葉、今が見ごろ

    5.0
    • カップル・夫婦
    何回となく訪れている、今回動物園はスルー、紅葉の植物園目的で園に沿って東側紅葉のきれいな道路を行き直接植物園に入園した、小高い山を利用した自然を生かした公園で、白川郷から移築の合掌造りがある池付近が紅葉の時期はメインになり夜はライトアップも行われる、敷地内万葉の散歩道、薬草の散歩道、東海の森などの自然を生かした散策コースもある、まずは温室内熱帯植物、サボテンなどをひと通り見て回り、前述、合掌作りのある池の周り付近の今が見ごろの紅葉を満喫、多くの人が散策していた、又、散策路ところどころに(この木なんの木?)のクイズ的札がある木があり正解は裏に書いてあるという木に興味を持たせる工夫も見られた
    • 行った時期:2018年12月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月3日
    鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真4

    他2枚の写真

    鶴亀松竹梅扇さん

    愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • きれい

    5.0
    • カップル・夫婦
    これからの季節にお勧めかも。
    自然の中で、気持ちよく過ごすことができた。
    普段見ない植物を見れるのはよかった。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月22日

    やっさんさん

    広島ツウ やっさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくりとお散歩したい場所

    5.0
    • 家族
    動物園側の入り口から入ったので、植物園に入った時点で、足がクタクタでしたが、園内に咲く綺麗なお花や、あまり見ない植物に目が釘付けになりました。
    一番気に入ったのは温室です^ ^
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月5日
    だんごさんの東山植物園への投稿写真1

    だんごさん

    グルメツウ だんごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 季節おりおり

    4.0
    • 家族
    東山動物園とセットで楽しめる植物園となります。季節おりおりの花を楽しめるので、スニーカーを履いてのんびりと散歩して過ごせます。スカイタワーもセットで楽しめたら最高です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年4月27日

    まこさん

    愛知ツウ まこさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 季節折々の花が楽しめる

    3.0
    • 友達同士
    多数の植物が植えられており、季節折々の植物を堪能できますが、桜の咲いた時期が個人的にお勧めです。お散歩がてらに、目と心を癒やしに、訪れてみては如何でしょうか?
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月4日

    りさちぃさん

    愛知ツウ りさちぃさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉真っ盛りの別世界

    5.0
    • カップル・夫婦
    何度となく訪れた動物園だが植物園にはあまり行ったことはなく、テレビニュースの紅葉が見事と聞き行ってきた、動物園には入らず植物園のみの予定だったので地下鉄星ヶ丘駅を出て植物園入り口(星ヶ丘門)から入場、入場門トンネルを抜けるとピカチュウのオブジェがお出迎え、足元には夜のライトアップ用のライトが数多く配置されていた、ライトアップもテレビ放映では神秘的できれいに映し出され幻想的な雰囲気を見せていたが、快晴の今日昼間も又太陽の光を浴び一段と赤、黄が鮮やかに照らされまるで錦絵の様な光景をこの目で、カメラでしっかり焼き付けてきた、園内散策路を見て回り少し離れたお花畑を見た、今はパンジーだけと言ってもいいくらい特に花は咲いてなく又、人も少なく閑散としていた
    • 行った時期:2017年11月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月25日
    鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの東山植物園への投稿写真4

    他2枚の写真

    鶴亀松竹梅扇さん

    愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 散歩に最適です

    5.0
    • 家族
    地下鉄星ヶ丘を降りて、星ヶ丘テラスの坂道を直進すると、植物園の入口です。動物園側より、空いているので、のんびり散歩に最適です。沢山歩くので、スニーカーがおすすめです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月17日

    すかいさん

    すかいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紫陽花の季節がおすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦
    東山動物園に隣接されている植物園です。植物園だけを訪れるなら地下鉄の星ヶ丘駅からが便利です。季節折々の花が咲いていて癒されます。温室の植物も種類が多くて一見の価値があります。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年9月29日

    まみさんさん

    グルメツウ まみさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

東山植物園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.