有松町並み保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧東海道 - 有松町並み保存地区のクチコミ
愛知ツウ 豚さん 男性/40代
- その他
実家の近くにあります。
写真で見ると古い建物が続いているように見えますが実際は
古い建屋はそんなに多くはないです。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ガウさんの他のクチコミ
-
蔵王温泉
山形県山形市/健康ランド・スーパー銭湯
スキー好きにはたまらないです!雪質、コース、そして設備と何をとっても文句のつけようがないで...
-
佐野プレミアム・アウトレット
栃木県佐野市/アウトレットモール
女性にはとても楽しい場所ですね。子供たちには向き不向きがありそう。ですが飲食店など食べ物関...
-
那須ハイランドパーク
栃木県那須塩原市/その他エンタメ・アミューズメント
やはり一押しはジェットコースター!子供も一緒に絶叫しつつとても楽しく過ごせました。かなり混...
-
ネット予約OK
江戸ワンダーランド日光江戸村
栃木県日光市/その他エンタメ・アミューズメント
子供たちが行きたがるので行きましたが、いやいや、大人も、というより大人の方が楽しめるかもし...
有松町並み保存地区の新着クチコミ
-
国の重要伝統的建造物群保存地区になっています
名古屋は戦災で中心部は壊滅的な被害を受けたので、このような町並みが残っていることは奇跡かもしれません。歴史的には江戸時代に大火があり、それ以降は様々な防火対策が施された建物が建てられています。塗籠造りや、うだつ、連子格子になまこ壁などたくさん見どころがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月17日
-
休日なや名古屋市営地下鉄と路線バスで行きました。
前から行ってみたかった人気の観光スポット。古い街並みが良く保存されていて散策するのが楽しかったです。名鉄駅から歩いて行ける距離でしたが私はドニチカ切符を使って地下鉄と路線バスで。行ってみて桶狭間が近かったので路線バスを利用して合わせて観光しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月8日
-
有松絞りをテーマとした美術館のような街づくり
折しも晩秋の有松を楽しむ会が開かれており、軒下に様々なアート作品が展示されていた。伝統工芸品有松絞りをテーマとした美術館のような街づくりを目指しているかのようだ。大都会名古屋からわずか20分ほどで訪れることのできる場所に、都会の喧騒からほど遠い旧東海道の街並みが残されていることは奇跡的であると思えた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月6日
-
有松町並み
鳴海宿の手前に「有松絞り」で知られる有松がある。当時の町並みが保存され、有松絞りの店が営業を続けている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月15日
- 投稿日:2021年12月18日
-
有松絞体験と、東海道の古い町並み散策!
職場の仲良し3人組で、東海道有松宿の散策。江戸時代に建てられた古い町並みが大切に保存され、また有松絞体験が出来楽しい一日を過ごしました。
ランチは、絞体験をした有松工芸さんが作業中に庄九郎さんの予約を入れて下さり、庄九郎さんではビップ席をご用意していただけました。
贅沢を言わせていただけたら、もっと可愛いカフェがあれば、若い人たちも訪れるのではないかと・・・
今日は土曜日でしたが、街中は全く観光客がいないわけではありませんが、ひっそりとしていた感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月31日
他6枚の写真をみる