豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
所在地を確認する
ホッキョクグマのダイブ
にらめっこ
迫力のシロクマさん
モルモットを抱っこしました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)について
のんほいパークは39.6haの広大な敷地内に整備された、動物園、植物園、自然史博物館、遊園地からなる複合施設で、一日中楽しめる観光スポットとなっている。JR二川駅から徒歩6分と交通アクセスもよい。
ナイトZOOなどイベントも開催される。
【料金】 大人: 600円 中学生: 100円 小学生: 100円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:公開 9:00?16:30
休業(月)
休業 12月29日?1月1日 |
|---|---|
| 所在地 |
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
地図
0532-41-2185 |
| 交通アクセス | (1)二川駅 徒歩 6分 |
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)のクチコミ
-
大人だけでも楽しめます
動物園、植物園や温室、自然史博物館、公園等、とても広くて大人だけでも楽しめますが、お子様連れなら1日中楽しめるとても良い公園だと思います。料金も良心的です。近くにこんな場所があればいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
混んでいましたが広くてよかった
日曜日で天候もよく、すごく混んでいました。
園内はとても広く、ゆったりしていて、のんびり過ごせました。博物館もあり、時間が足りませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
可愛い動物たちが、たくさんいる。子供たちが喜ぶ乗り物もたくさんあって、楽しめます。
子供たちが楽しめる所ですが、敷地が広くて、色々な物が会って、大人も子供も楽しめます。散歩するのにも良く、軽い運動するのにも、良いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)(トヨハシソウゴウドウショクブツコウエンノンホイパーク) |
|---|---|
| 所在地 |
〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
|
| 交通アクセス | (1)二川駅 徒歩 6分 |
| 営業期間 | その他:公開 9:00?16:30
休業(月)
休業 12月29日?1月1日 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0532-41-2185 |
| ホームページ | http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/ |
| 最近の編集者 |
|
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に関するよくある質問
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00?16:30 休業(月) 休業 12月29日?1月1日
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の交通アクセスは?
-
- (1)二川駅 徒歩 6分
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の年齢層は?
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 60%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 20%
- 普通 43%
- やや混雑 26%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 40%
- 40代 23%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 41%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 8%
