豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
所在地を確認する

ホッキョクグマのダイブ


にらめっこ




迫力のシロクマさん


モルモットを抱っこしました

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)について
のんほいパークは39.6haの広大な敷地内に整備された、動物園、植物園、自然史博物館、遊園地からなる複合施設で、一日中楽しめる観光スポットとなっている。JR二川駅から徒歩6分と交通アクセスもよい。
ナイトZOOなどイベントも開催される。
【料金】 大人: 600円 中学生: 100円 小学生: 100円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00〜16:30
休業(月)
休業 12月29日〜1月1日 |
---|---|
所在地 |
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
地図
0532-41-2185 |
交通アクセス | (1)二川駅 徒歩 6分 |
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)のクチコミ
-
広々した公園に施設が充実 入園料が安い
豊橋駅周辺に余り観光ポイントが少なかったので口コミを見てのんほいパークへ。JRで1駅、駅から歩いて行けるので余り期待せずに訪問。入園料600円で広々した園内には動物園、植物園、博物館、ミニ遊園地までありました。寒い季節なのでまずは熱帯植物園からスタート。20分程散策して動物園エリアへ、展示方法が見やすく楽しくて、特にペンギンやゴマフアザラシ、サイ、レッサーパンダ、夜行性動物等々がオフシーズンなのでじっくり観察できました。動物園エリアだけでも広いけど
更に博物館が恐竜や古代生物等の展示が充実。特に陽気の良いシーズンにはお昼持ってのんびり散策されたら楽しいと思います
子供連れは勿論、私達初老夫婦でも行ってみて良いと思います 入園600円は超安い詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月21日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
広い円内に色々な動物が見れる。
行く前は、あまり期待してなかったのですが、通常の動物に加え、ペンギンや北極グマなど水族館で見る動物や夜行性の動物と多種多様な動物が楽しめます。円内が広い為、良い運動にもなります。入園料も安いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
Night Zooに行くべき!
初めての夜の動物園で入る前からワクワクした。
夜に見るライオンは迫力があったし、シマウマやキリンのエリアは本当にサファリにいるみたいだった。
夜行動物も活発に動いていたので面白かった。
屋台などもたくさん並んでいて、お祭り気分で楽しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)(トヨハシソウゴウドウショクブツコウエンノンホイパーク) |
---|---|
所在地 |
〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
|
交通アクセス | (1)二川駅 徒歩 6分 |
営業期間 | その他:公開 9:00〜16:30
休業(月)
休業 12月29日〜1月1日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0532-41-2185 |
ホームページ | http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/ |
最近の編集者 |
|
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に関するよくある質問
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00〜16:30 休業(月) 休業 12月29日〜1月1日
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の交通アクセスは?
-
- (1)二川駅 徒歩 6分
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の年齢層は?
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 60%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 21%
- 普通 43%
- やや混雑 26%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 41%
- 40代 23%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 40%
- 3〜5人 48%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 8%