138タワーパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいね - 138タワーパークのクチコミ
温泉ツウ ひでさん 男性/40代
- 家族
川沿いにある変わった形の展望台。遠くからも目立つ。高さは138メートル。晴れた日には最高の眺めが見える。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひでさんの他のクチコミ
-
お宿Onn 中津川
岐阜県恵那・中津川・瑞浪
2回目の宿泊 部屋→寝るだけなら問題無し 機能性も十分満足 寝心地も良く熟睡できた ロー...
-
手づくり朝食と大浴場が人気!松本ツーリストホテル
長野県松本駅周辺
部屋→当日は部屋に空きがあった為、別館の部屋にグレードアップ 感謝します 部屋自体は広くな...
-
都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
部屋→コンパクトな部屋 寝るだけなら問題無し トイレは小さく使いずらいかも!?最上階の部屋...
-
天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃松本(ドーミーインチェーン)
長野県松本駅周辺
部屋→1人で宿泊するなら十分広く満足度も高い 寝心地も良く静かな環境だったので熟睡できた ...
138タワーパークの新着クチコミ
-
木曽川サイクリングロード、一部マナーの悪いロードバイク乗りがいる
【一部、マナーの悪いロードバイク乗りがいる】
ゴールデンウィークの人が集まる時期に138タワーに訪れたが、
一部、マナーの悪いロードバイク乗りがいて、危ない思いをした。
・子連れの家族が多い中で、木曽川のサイクリングロードを時速3〜40kmで飛ばしていくような。
・すれ違い様に「おい!!」とキレ散らかすよう怒号を飛ばして、通行人を蹴散らそうとする奴。
そもそも、他にも歩行者や自転車がいるんだから徐行しろよ、自分のことしか見えていない?
とにかく周りを考慮できない、マナーの分からない人は正直迷惑だから走らないでほしい。
国営木曽三川公園の運営側にも、GWに限らずイベントで混雑する時期は、サイクリングロードの自転車通行を禁止してほしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月28日
-
青空に映えるタワー
いつもウオーキングに利用しています。人気の場所で走っている人や歩いている人、時には幼稚園児などでにぎわいます。タワーから展望を楽しんだり公園の東のはずれの鉄骨の階段をのぼり展望を楽しむのもよいところです。季節の花も植えられ楽しめます。そろそろ黄色のロウバイが咲き、かすかに花のにおいを楽しむことができます。冬は伊吹山、金華山、御嶽山など雪山が望めゆったりできるいいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月9日
-
138はいちのみや
一宮市北部のシンボルとして、東海北陸自動車道も見える場所です。一宮市にちなみ、高さは138mですが、展望台は100mです。夏には、展望台から見える温度計が風物詩として、地元の人に知られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月6日
-
子連れにおすすめ
タワーに登るには別途かかりますが、私は年間パスがあります。一宮市民じゃなくても年間パスは作れますので2000円です。一回500円かかるので年間パスの方がお得ですよ。1日一回で1ポイントが加算されてポイントにおおじて記念品がもらえるようです。360度見渡せるのが良かったです。天候次第ですけど皆さんも良ければ行ってみて下さい。クルマの方は駐車場ありますしかも無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
愛知県北部のランドマーク
公園になっており色んなアクティビティができる。待ち合わせにもできる場所でありまた近くには川島SAもある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日