半田天然温泉 まるはごんぎつねの湯
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
半田市
-
平和町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
半田天然温泉 まるはごんぎつねの湯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全32件中)
-
ゆっくりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の午後から行きました。なので17時くらいまでひとも少なくゆっくり入ることができました。寝湯がゆっくりできてよかったです。また駐車場も広く車も止めやすかったです。風呂上がりのアイス(150円)もおいしかったですね。
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月24日
体験した高評価プラン
平日限定!300円引き!【入館&タオルセット】泉質ランキング東海2位に選出された名湯!内湯・露天・サウナでたーっぷりリラックス♪美容と泉質重視の方にオススメ!《愛知・半田》
大人
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
コスパ最高、癒しの湯
まるはさんが運営するようになってから、見違えるように快適な空間になったと思う。
女性の場合、特別に2階の更衣室が使え、ドライヤーも色々な機種が置かれ、ゆっくりできるようになり、1階の3席しかない洗面所も込み合うこともなく、スムースなスペースとなった。
流し場にも出力を変えられるシャーワーがつけられ、シャンプー・リンス類もいう事はない。
塩気の有る温泉は少しぬるめだが、かけ流しの滝のながれる小さな熱い湯壺はいつも常連客で賑わっている。
さらにここは、廊下でつながったまるは食堂に直行できる。セルフサービスだが、本館のように混むこともなく食事ができる。
温泉と食事を兼ねると、ソフトドリンクの無料券がつくのも嬉しい。- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月29日
-
ひとみさんのクチコミ
帰りにロッカーの鍵と下駄箱の鍵を交換するために受付に並んでいたら主人の鍵だけ交換して私だけ交換してくれなかった。
並んで待ってても受付のスタッフさんは私の後ろに並ぶ人ばかり先に対応していく。
私、なんかしましたか?と疑問に思った。私のこと見えてなかったのか。
人を見た目で判断してる感じ。
若いお姉さんには対応がめちゃくちゃいい。
お風呂は最高!- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月21日
-
塩っぱい温泉
新美南吉の出身地にちなんだ【ごんぎつねの湯】は、海に近い位置にあるので強塩泉のお湯です。
なめてみるとかなり塩っぱいです!
なので、すり傷や切り傷があるとピリッとします。
《洞窟湯》《寝湯》《歩行湯》《うたせ湯》《内湯》《サウナ》《水風呂》とあり、内湯は塩分は含まれないサラッとしたお湯です。
露天風呂は遮るものがなく開放的なのですが、その分天気が良い日は直射日光がきつく、傘をかぶって入っているご年配の方もいました。
源泉の温度が高めなのか、結構熱かったです。
ひとつだけ、洗い場のシャワーを掛けるところが《左側》にあるので、大変使い勝手が悪かったです。- 行った時期:2020年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年6月9日
他1枚の写真をみる
-
温度と塩分高めの湯
いつも高速から行ってみたいなあと思ってました。
セントレアの帰り平日に行きました。地元のおじいさまがたくさんいますがやな感じは全くない。気遣いをしていただける方々でした。
湯は一つだけ温度高めの温泉らしい香りのする素晴らしい湯です。こじんまりしていますがサウナもテレビ付きで水風呂もあります。
平日は15時までコーヒーのサービスあります。
軽食、休憩所もありいいところでした。- 行った時期:2019年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月9日
-
のんびり日帰り入浴(*^3^)/〜☆
平日によく、利用します。入り口でコイン式(100円要りますが返ってきます)の靴箱に靴を入れて券売機で券を買って受付の方に靴箱の鍵と入泉券を渡すと脱衣所のロッカーの鍵が貰えます(^^)d内湯は普通の沸かし湯【しらゆって書いてありました】みたいですが露天風呂関係(打たせ湯、洞窟湯、歩行湯、寝湯、源泉かけ長し)は皆温泉です。顔に掛かるとかなりしょっぱい強塩泉です。のんびり出来ますし、お薦めです。食事はざっくりな物しかありません。喫煙スペースも休憩室近くに1つと脱衣場の所に1つ有りましたよ。
- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月2日
-
コーヒーサービスも実施されています
JAFの会員は100円割引になります。塩分が多めのお湯だそうです。飲んでないので味はわかりません。若干の粘度を感じるお湯です。露天には足湯もあります。また、湯上りに、ホットコーヒーの無料サービスも実施されています。
- 行った時期:2018年12月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月7日
-
たまに…男湯。女湯変わります。
けして広いとは言いませんが。
露天風呂のロケーションが好きです。
湯上がりのコーヒー牛乳やソフトクリーム。
漫画もあってゆっくりてきるところも魅力です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月10日
-
いいお湯でした
源泉59度と高温でとても温まり、気持ちよかったです。少しわかりにくい場所にあり、迷いましたが行って良かったです。雰囲気も良かったです。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年10月30日
-
ふつう
知多半島道路のすぐ横にある 場所は少し奥まっているのでわかり難い 熱い温泉が自慢!?大きな施設ではない
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月3日