1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 豊田市の観光
  6. 猿投山展望台
  7. 猿投山展望台のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猿投山展望台のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • いい眺め

    4.0
    • 友達同士
    眺めがよく名古屋の方までよく見えました。お天気がいいので景色を眺めながらお弁当を食べました。同じようにお昼ご飯を食べている方々が何組もいました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月6日

    むうむうさん

    静岡ツウ むうむうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 名古屋方面がよく見えます

    4.0
    • 一人
    猿投山の展望台からは名古屋方面がよく見えて、特に夜景はとてもキレイです。
    車で行くと細い道を通りますので注意です。
    駐車場からも階段が250段ほどありますので息がきれます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月20日

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 景色を見ながらランチ

    5.0
    • カップル・夫婦
    登っている間は木々に囲まれ眺望はあまりないのですが、展望台はさすがの眺めです。ここでお昼を食べるととても気持ちがいいですよ。山頂は広々していて木のテーブルや椅子が設置されているため、ここでお弁当を食べる人が多いですが、私は途中にある展望台のほうが景色を眼下に眺められて気に入りました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2015年5月30日

    なよさん

    グルメツウ なよさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 雲興寺ルートが一番楽かも

    3.0
    • 一人
    猿投山は瀬戸市、豊田市に跨る629mの山で、名古屋に住んでいる方は常に「東」方面に猿投山と三国山を見る事が出来ます。猿投山は東海自然歩道も整備されていて比較的上りやすい山ですが、その中でも「雲興寺ルート(瀬戸市)」が一番距離も短く楽に上れると思います。一般的な人で、上り2時間、下り1時間10分程度で、雲興寺の標高がすでに250m程度ありますので、高低差380mとなります。頂上からは西方面(名古屋方面)の景色が良く昼ご飯を食べながらのんびり出来る程度の広さもあります。足に自信のある方(トレーニング)は、走って上り下りする方もいます。途中に水場はございませんので注意願います。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年1月26日

    まささん

    自然ツウ まささん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

猿投山展望台のクチコミ・写真を投稿する

猿投山展望台周辺でおすすめのグルメ

  • 猿投山展望台からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    さなげ苑

    豊田市猿投町/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 猿投山展望台からの目安距離
    約3.2km

    もも味亭

    豊田市猿投町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 猿投山展望台からの目安距離
    約3.9km

    ライフワーク

    豊田市猿投町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 猿投山展望台からの目安距離
    約12.8km

    レストラン東郷 豊田店

    豊田市神田町/洋食全般

    4.0 2件

    3,4種類のランチがあり、お値打ちな太鼓の形をした『けやき』を食べました。 2段になってい...by よっとさん

猿投山展望台周辺で開催されるイベント

猿投山展望台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.