入鹿池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明治村からの眺め - 入鹿池のクチコミ
愛知ツウ ゆうさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
入鹿池
by ゆうさん(2018年7月撮影)
いいね 3
明治村の展望タワーからみました。
とっても天気が良かったので、眺めはとてもよかったですねー。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうさんの他のクチコミ
-
ナナちゃん人形
愛知県名古屋市中村区/その他名所
とても大きいので、待ち合わせにはもってこいです。 季節やイベント等で衣替えされて年中楽しむ...
-
しゃぶ葉 東海南加木屋店
愛知県東海市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
値段も安く、お手軽で美味しかったです。また利用したいと思います 開店時は空いてましたが、お...
-
デニーズ半田店
愛知県半田市/その他軽食・グルメ
24時間営業してるお店なのは嬉しい。 期間限定の「好きな抹茶」を食べに行きました。 美味しく...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
工場見学が出来ます。 ゆっくり見ても30分位で回れます。 現地でお土産も買えるのでオススメで...
入鹿池の新着クチコミ
-
明治村の東に広がる人工ため池
明治村の東に広がっている大きな人工ため池。
村の3丁目と4丁目の間付近、七条坂の辺りを歩いている時に見えました。
この他、村の様々な場所から見ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月16日
ふくいさんさん
-
大きな池
尾張パークウェイを通った際に訪れました。明治村のすぐ脇にある湖のように大きな池。江戸時代初期に作られた農業用の人口の池だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月19日
-
ヨーロッパの田舎町みたい
農業用の人工池だそう。歴史を感じる趣きのある建物と、池の織りなす風景は、ヨーロッパの田舎町のようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月21日
-
日曜
の午前中にドライブで通りがかりました。ボートがたくさん浮かび、フィッシングをたのしむひとが多かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月17日
-
明治村から見えました
明治村の品川燈台のところから、入鹿池を見ることができました。品川燈台が入鹿池を海に見立てて建てられていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月27日