市民四季の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供が、何回も! - 市民四季の森のクチコミ
滋賀ツウ めあのるさん 女性/30代
- 家族
そりで滑る滑り台?!が面白かったみたいで何回も滑らされました。時間で予約ができるのでそこで並ぶ必要もないので、そんなにこんでいないのなら何回か予約が取れてストレスもないです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
めあのるさんの他のクチコミ
-
日本モンキーパーク
愛知県犬山市/テーマパーク・レジャーランド
お盆のときに行ったのでかなり混んでいました。混みすぎでプールも人だらけで思うように遊べなか...
-
愛・地球博記念公園
愛知県長久手市/公園・庭園
夏に行ったので水遊びもできてかなり遊べました。ただ沢山歩かないと行けないのであまり歩かない...
-
道の駅 あいとうマーガレットステーション
滋賀県東近江市/道の駅・サービスエリア
手作りのお弁当、惣菜なども結構売ってます。新鮮な野菜や果物も沢山あります。野菜は良いものが...
-
竹波(水晶浜)海水浴場
福井県美浜町(三方郡)/ビーチ・海水浴場
平日に行ったので空いていて小さな子供でもあそばせやすかったです。とってもきれいな海で1日た...
市民四季の森の新着クチコミ
-
そりすべりや動物ふれあい体験ができます
子供と2人で行ってきました。今回はあまり混んでいなかったので、そりすべりと動物のふれあい体験を試してみました。どちらも整理券をもらう必要があるので込み具合によっては並ぶ必要があります。
そりすべりはなかなかの迫力でした。幼児の場合は保護者と一緒にすべることになります。最大4回まで実施できるとのことでしたが坂道を自力で登るのでちょっと大変かも。我が家は2回で終了です。
動物のふれあいはモルモットとうさぎをなでなでできます。モルモットは小さな箱ごと渡してもらえますので小さなお子さんでも確実になでることができます。うさぎは放し飼いなので、物陰に隠れています。うまくちかづかないと触るのは少し大変かも。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月20日
-
遊び場が充実していました
小牧ワイナリーに行ったついでに子供を水遊びさせようと思って、やってきました。ワイン飲むつもりだったので、バス(こまくる)移動でしたが、ワイナリーから数分でつきました。
虹の滝は水深も浅いので子供でも安心です。しかし、底の部分は藻で少しぬめるのでサンダルはあった方が良いかも。また、冒険広場は思いのほか遊具が充実していて、子供は特にツリーハウスにはまっていました。駐車場も広いですが、休日の昼頃は満杯になってしまうようです。
また、食事はキッチンカー程度しかないので何か持ってきた方が良いかも。車であれば近くにマックもあるので購入している方もちらほらいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月7日
-
もう少し草花に魅力のある花を植えてください。
北口駐車場の近くに池がありカワセミが住み着いていました、観察する場所を作って下さい、草花を魅力のある花を植えてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年7月8日
-
週末は沢山の家族連れで賑わってます。
広い芝生があり、ピクニックしたりバトミントンしたりと楽しめます!ちょっとした動物コーナーや公園もあるので1日遊べますよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月24日
-
子連れにおススメ
展望台・芝生・バーベキュー場・ミニ動物園や小さな子供が遊ぶ遊具がありました。駐車場は無料でした。子連れにおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日