芝桜の丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見事 - 芝桜の丘のクチコミ
山口ツウ たさん 男性/20代
- 友達同士
ちょうど満開の時期だったので混んでいましたが、行ってよかったと思えるくらいきれいでした。また丘の上から眺めるのは格別でした。
- 行った時期:2016年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月19日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
たさんの他のクチコミ
-
ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市/その他ミュージアム・ギャラリー
子供連れの家族の方が多い施設で、大人も子供も楽しめるミュージアムです。シュミレーションでシ...
-
ネット予約OK
長浜鉄道スクエア
滋賀県長浜市/博物館
日本で最古の駅舎だそうで、とても歴史が長い建造物です。レトロな駅舎で、赤レンガづくりで西洋...
-
琵琶湖
滋賀県彦根市/湖沼
大きな湖なので、見渡すことのできない湖で、海水浴場も多くありました。水が綺麗で、風情のある...
-
旧竹林院庭園
滋賀県大津市/公園・庭園
綺麗な日本庭園で、延暦寺の僧侶の隠居です。お庭がすごくきれいで、一年中美しいですが紅葉の時...
芝桜の丘の新着クチコミ
-
駐車場までが
5月末に訪れました。途中までスムーズに来たのですが駐車場まであと5qのところからノロノロ駐車場に入るまで約1時間半かかりました。途中でUターンして諦める車も何台もいましたよ。開花の状況は物足りなさを感じました。リフトの下一面に咲いて綺麗だったと去年訪れた家族が言っていたので期待していましたが実際は草一面でした…訪れる時期・時間を来年は考えないとなぁと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月6日
-
見頃には、渋滞やリフトの待ち時間が
発生します。駐車場も近い場所から埋まり、遅くなると遠い駐車場になる為、無料シャトルバスで移動となります。駐車場は、有料になり2022年は普通車で1000円(露店等で使える300円クーポン付き)です。駐車場の入り口は第二駐車場の一カ所になります。通常の出入り口の美術館側は出口専用になります。近くの宿泊施設は、休暇村茶臼山高原になります。リフト乗り場まで徒歩で10分程です。コデージが10棟(内2棟はペット可能)、本館(和洋室、和室、洋室)があります。木・金・土は、キャンプ場もあります。キャンプ場は、本館とは、別の場所になるのでリフト乗り場まで15分程かかります。コデージ及びキャンプ場は、24時間出入りは出来ますが、本館はセキュリティの関係上(22時~翌朝6時まで施錠)出入りが出来なくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月12日
-
一面に広がるピンク
テレビでこの時期のおすすめスポットを見て訪れました。一面に広がる芝桜はとてもきれいでした!おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
-
綺麗
5月末頃立ち寄りました。芝桜は咲き揃っていて、とても綺麗でした!朝一に着いたので、さほど待ちませんでしたが、帰る頃には駐車場が長蛇の列になっていたので、会場と同時を狙って行くのがおススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月11日
こなさん
-
芝桜がきれいです
リフトで上っていくと芝桜が目に飛び込んできます
まだ少し早かったようで6割程度でした
ただ昨年の猛暑のせいなのか一部は土のみですこしがっかり
それでも密集して咲いているところはきれいですよ
展望台からの眺めもよく信州の山々が見れます
ここは駐車場の料金が800円しかしその価値はあります
まず案内の人が親切で人数も多いのですんなり止めれます
また無料シャトルバスも本数が多くほぼ待ち時間なしで乗れます
他の会場でも見習ってほしいぐらいです詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月20日
230さん