1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 豊川市の観光
  6. 砥鹿神社のケヤキ
  7. 砥鹿神社のケヤキのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砥鹿神社のケヤキのクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 圧巻

    5.0
    • 一人
    砥鹿神社にお参りに行ったときに寄らせてもらいました。神社の東側になりますかね。一目見て鳥肌がたちました。圧巻の存在感でした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月13日
    ぶんたさんの砥鹿神社のケヤキへの投稿写真1

    ぶんたさん

    岐阜ツウ ぶんたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ケヤキ

    3.0
    • 家族
    砥鹿神社の御神木とのこと、大きさ、そして何よりも幹の太さに驚き感じ、神社を参拝出来かつケヤキを見れて良かったです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年6月28日

    はるうららさん

    神社ツウ はるうららさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神聖

    4.0
    • 友達同士
    神社を参拝する前にこのケヤキの木を見ました。大きなケヤキの木で、背が高く、神聖な雰囲気がする木で美しいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月22日

    たさん

    山口ツウ たさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 御神木

    3.0
    • 一人
    砥鹿神社のケヤキですが、周りにたたずむ木々と比べて大きさが違うので迫力を感じました。御神木を見ることが出来良かったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年6月21日

    おーたむさん

    愛知ツウ おーたむさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 見ごたえがある

    4.0
    • 友達同士
    砥鹿神社のケヤキを見に行きました。東側斜面の社叢中にそびえています。県下最大の巨樹で見ごたえがありました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月29日

    ゆーこさん

    千葉ツウ ゆーこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 撮影は難しい

    3.0
    • 家族
    根元はガードレールの下で近寄れないので全貌をきれいに写真に収めることができません。
    また落葉樹なので冬場に行くとあまり見栄えしません。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月20日
    ひろみさんの砥鹿神社のケヤキへの投稿写真1
    • ひろみさんの砥鹿神社のケヤキへの投稿写真2
    • ひろみさんの砥鹿神社のケヤキへの投稿写真3

    ひろみさん

    グルメツウ ひろみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神社の外へ

    3.0
    • 家族
    砥鹿神社の境内から見てもよくわからないので、ちゃんと見るなら外に出て東の坂道を下る必要があります。
    45mもあるそうですが30mという文献もあり正確な樹高はよくわかりません。
    幹回りに近寄ることはできないため樹高のわりには大きさを感じません。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月20日
    しょうこさんの砥鹿神社のケヤキへの投稿写真1
    • しょうこさんの砥鹿神社のケヤキへの投稿写真2

    しょうこさん

    グルメツウ しょうこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 撮影

    4.0
    • 一人
    御神木なのかなぁと思うけれども、遠目から見るほうが全体が見える。スマホで撮るときは、少し採光する程度に枝から光を入れたほうが神々しく撮れそう。
    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2017年2月6日

    dkglさん

    東京ツウ dkglさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

砥鹿神社のケヤキのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.