遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日出の石門

日出の石門
日出の石門
日出の石門
日出の石門_日出の石門

日出の石門

洞の中はひんやりと涼しかったです。_日出の石門

洞の中はひんやりと涼しかったです。

沖にも_日出の石門

沖にも

日出の石門_日出の石門

日出の石門

岩に当たる波の音が勇ましいです。_日出の石門

岩に当たる波の音が勇ましいです。

〜空と砂浜とのコントラスト〜_日出の石門

〜空と砂浜とのコントラスト〜

こちらの駐車場からは平たんな遊歩道_日出の石門

こちらの駐車場からは平たんな遊歩道

  • 日出の石門
  • 日出の石門
  • 日出の石門
  • 日出の石門_日出の石門
  • 洞の中はひんやりと涼しかったです。_日出の石門
  • 沖にも_日出の石門
  • 日出の石門_日出の石門
  • 岩に当たる波の音が勇ましいです。_日出の石門
  • 〜空と砂浜とのコントラスト〜_日出の石門
  • こちらの駐車場からは平たんな遊歩道_日出の石門
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    45%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

日出の石門について

太平洋の荒波にけずられて中央部が空洞になったもの。沖の石門、岸の石門の二つがある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒441-3623  愛知県田原市日出町 MAP
交通アクセス (1)豊橋駅からバスで90分

日出の石門周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    伊良湖オーシャンリゾートの写真1

    日出の石門からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    伊良湖オーシャンリゾート

    田原市日出町/レンタサイクル

    • 王道
    4.0 157件

    リピーターですが、今回はレストランが全面的に リニューアルされており、お料理もバージョンア...by のぶくんさん

  • こぼらさんの日出園地への投稿写真1

    日出の石門からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    日出園地

    田原市日出町/展望台・展望施設

    4.3 11件

    椰子の実記念碑が立つ日出園地。 ここにからの太平洋の眺めはかなり素晴らしいです。 高台にな...by かっちさん

  • こぼらさんの椰子の実の記念碑への投稿写真1

    日出の石門からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    椰子の実の記念碑

    田原市日出町/文化史跡・遺跡

    3.6 6件

    日本の歌百選の一つで、島崎藤村作詞・大中寅二作曲「椰子の実」の歌詞と譜面が刻まれた碑です。...by こぼらさん

  • 競馬大好きさんの伊良湖岬への投稿写真1

    日出の石門からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    伊良湖岬

    田原市伊良湖町/海岸景観

    • 王道
    4.1 937件

    行きの夕日は見れなかったので、次の日見に行きました 夕日が雲が…一応見れました でも海がす...by ゆみさん

日出の石門のクチコミ

  • 遠き島に想いを馳せ…

    4.0

    一人

    伊良湖岬のメインスポットである恋路ケ浜とは対照的に、此方は落ち着いた雰囲気に包まれていました。
    豊橋方面からR42を一路西へ…峠の手前を左に逸れ駐車場に入れば、実に風光明媚な景観が眼の前に広がります。
    遊歩道を程なく歩けば、間近で奇岩の数々を目の当たりに出来ます。
    8月上旬の休日でしたが、周辺は遊泳禁止であるが故、観光客も疎らで、束の間の物想いに耽ることが出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月3日

    みっつぁんさん

    みっつぁんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 近付かないと実感できない大きさ

    5.0

    カップル・夫婦

    椰子の実の記念碑を通り過ぎて、浜辺まで階段を下りきると目の前に登場します。恋路ヶ浜から見ると風穴がある岩礁が見えますが、ここではありません。日出の石門は浜辺と地続きになっています。でも、どちらも石門と呼ばれているようです。
    写真では大きさを表現しにくいですね。手前から見ると遠近感覚の錯覚で、幅10m程度の岩にしか見えません。歩いて近付くと50m程度はありそうな巨岩である事がわかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月2日
    • 投稿日:2018年6月19日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 沖の石門と岸の石門の2つの石門と神島が同時に見えます

    5.0

    カップル・夫婦

    日出の石門は浸食による洞穴が有名ですが、沖の石門と岸の石門の2つの石門と神島が見える写真の景色もおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月9日

    w-masaさん

    w-masaさん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

日出の石門の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日出の石門(ヒイノセキモン)
所在地 〒441-3623 愛知県田原市日出町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)豊橋駅からバスで90分
その他情報 規模 :奥行20m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0531-23-3516
ホームページ https://www.taharakankou.gr.jp/spot/000007.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

日出の石門に関するよくある質問

  • 日出の石門の交通アクセスは?
    • (1)豊橋駅からバスで90分
  • 日出の石門周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日出の石門の年齢層は?
    • 日出の石門の年齢層は50代以上が最も多いです。

日出の石門の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 89%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 47%
  • 普通 6%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 3%
  • 30代 18%
  • 40代 24%
  • 50代以上 52%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 74%
  • 3〜5人 4%
  • 6〜9人 9%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • あがっち!さんの竹島への投稿写真1

    竹島

    • 王道
    4.0 1,371件

    竹島の景色がとても気に入りました。また行きたいです☆日にちによっては、潮干狩りもできるとは...by 夕べの嵐さん

  • 丶大さんの岡崎市鳥川地区への投稿写真1

    岡崎市鳥川地区

    5.0 4件

     【見頃の時期】6月がホタルの見頃です。鳥川はいくつかの地区に分かれています。一番見頃の地...by 丶大さん

  • 信康首塚の写真1

    信康首塚

    4.0 2件

    若宮八幡宮は木々の新緑が気持ちよくこちらへ参拝した際にこの首塚もありました。あまり目立たな...by たさん

  • 猿投山の球状花崗岩(菊石)

    4.0 8件

    何年もの月日を重ねて作られた猿投山の球状花崗岩の模様(菊)は、自然が作り出したデザインの素...by はるうららさん

日出の石門周辺でおすすめのグルメ

  • 日出の石門からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    日出丸

    田原市日出町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 日出の石門からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    日恵園伊良湖みなと市場

    田原市日出町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ソウミサさんのとこはるへの投稿写真1

    日出の石門からの目安距離
    約8.7km

    とこはる

    田原市和地町/寿司

    4.5 2件

    どんぶり街道の店舗になっている"とこはる"さん を昼食に利用しました。自宅兼で民宿も兼業され...by ソウミサさん

  • オオジロザメさんの鈴木屋への投稿写真1

    日出の石門からの目安距離
    約14.7km

    鈴木屋

    田原市赤羽根町/居酒屋

    5.0 1件

    鰻屋さんです。毎年夏になるとお邪魔しますが、変わらずおいしいです。私はひつまぶしをいただき...by オオジロザメさん

日出の石門周辺で開催されるイベント

  • 龍宮まつりの写真1

    日出の石門からの目安距離
    約21.5km

    龍宮まつり

    田原市白谷町

    2024年08月15日

    0.0 0件

    大漁と海上の安全を八大龍王神に祈願する「龍宮まつり」が、白谷海水浴場で開催されます。砂浜で...

  • 豊橋祇園祭 花火大会の写真1

    日出の石門からの目安距離
    約38.7km

    豊橋祇園祭 花火大会

    豊橋市関屋町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    豊橋祇園祭の前夜祭のクライマックスを飾る花火大会が、豊川河川敷で開催されます。豊橋祇園祭は...

  • 刈谷万燈祭の写真1

    日出の石門からの目安距離
    約45.5km

    刈谷万燈祭

    刈谷市銀座

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催さ...

  • 豊田おいでんまつり花火大会の写真1

    日出の石門からの目安距離
    約57.6km

    豊田おいでんまつり花火大会

    豊田市白浜町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    豊田おいでんまつりを締めくくる伝統ある花火大会が、矢作川河畔の白浜公園一帯で開催されます。...

日出の石門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.