遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鈴鹿サーキット

アトラクションで_鈴鹿サーキット

アトラクションで

ホテルにもレーシングコース_鈴鹿サーキット

ホテルにもレーシングコース

またがれてないけど、しがみついています_鈴鹿サーキット

またがれてないけど、しがみついています

鈴鹿サーキット
6_鈴鹿サーキット

6

鈴鹿サーキット
展示会場で_鈴鹿サーキット

展示会場で

コースを走るマクラーレン_鈴鹿サーキット

コースを走るマクラーレン

でんでんむし乗り場の看板_鈴鹿サーキット

でんでんむし乗り場の看板

4_鈴鹿サーキット

4

  • アトラクションで_鈴鹿サーキット
  • ホテルにもレーシングコース_鈴鹿サーキット
  • またがれてないけど、しがみついています_鈴鹿サーキット
  • 鈴鹿サーキット
  • 6_鈴鹿サーキット
  • 鈴鹿サーキット
  • 展示会場で_鈴鹿サーキット
  • コースを走るマクラーレン_鈴鹿サーキット
  • でんでんむし乗り場の看板_鈴鹿サーキット
  • 4_鈴鹿サーキット
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    43%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

鈴鹿サーキットについて

三重県鈴鹿市の丘陵に広がる乘り物中心の一大レジャーランド。目玉は国際レーシングコースを疾走できるサーキットカート。全長約5.8kmのコースだが,レースのない日は,東コース2.3kmをゴーカートで走れる。,「ゆうえんちモートピア」には,30種にものぼるオリジナルな乘り物が揃う。幼児が1人で乘れるものから,空から展望を楽しむものと様々


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒510-0201  三重県鈴鹿市稲生町7992 地図
交通アクセス (1)東名阪道鈴鹿IC/鈴鹿サーキット行/20分
(2)近鉄名古屋線「白子駅」/三交バスサーキット行/20分/終点下車

鈴鹿サーキットのクチコミ

  • 小さい子供も楽しめて良かったです。

    5.0

    家族

    乗り物がたくさんあって小さい子供も楽しめました。食事処もたくさんあり便利でした。年末でしたけど平日で割とすいていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月4日

    星の国からさん

    星の国からさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 旅行や遊びにいくのなら狙い目は…

    5.0

    家族

    9/28-29で息子たち家族も一緒に3家族10名で行ってきました。ホテルは隣接する鈴鹿サーキットホテルを利用。
    当日は鈴鹿サーキットでS耐久レースの開催日でパークの混雑も予想していましたが、全然問題ありませんでした。
    それ以上にお得感が満載でした。
    パークのチケットは1種類しか販売していませんでしたが、2日間の入場およびアトラクション乗り放題です。
    もちろんS耐久レースも観戦可能でした。前売り券なら大人1人\4500で通常の1日券より安価です。(当日券なら
    少し高めになりますが…)
    1泊旅行や2日連日で鈴鹿サーキットパークを満喫するならサーキットでのレース開催日が狙い目ですよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年10月1日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 子連れ家族にオススメ

    5.0

    家族

    開園から閉園まで遊び尽くした。アトラクションに少ない待ち時間で乗り放題できてすごく良かった。年齢の違う子どもがいても、どの子も楽しめるアトラクションになっていた。10歳、8歳、3歳の3人もそれぞれ乗りたいアトラクションがあり、何度も連続して乗ったりもした。
    この時期はプール利用が多いのだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月10日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

鈴鹿サーキットの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鈴鹿サーキット(スズカサーキット)
所在地 〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町7992
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名阪道鈴鹿IC/鈴鹿サーキット行/20分
(2)近鉄名古屋線「白子駅」/三交バスサーキット行/20分/終点下車
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子貸出○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0593-78-1111
最近の編集者
湯の山温泉 ホテル湯の本 御在所ロープウェイまで徒歩1分!
2018年5月21日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

鈴鹿サーキットに関するよくある質問

  • 鈴鹿サーキットの交通アクセスは?
    • (1)東名阪道鈴鹿IC/鈴鹿サーキット行/20分
    • (2)近鉄名古屋線「白子駅」/三交バスサーキット行/20分/終点下車
  • 鈴鹿サーキット周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鈴鹿サーキットの年齢層は?
    • 鈴鹿サーキットの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 鈴鹿サーキットの子供の年齢は何歳が多い?
    • 鈴鹿サーキットの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鈴鹿サーキットの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 85%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 15%
  • 普通 27%
  • やや混雑 31%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 44%
  • 40代 31%
  • 50代以上 12%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 26%
  • 3〜5人 58%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 32%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 5%
(C) Recruit Co., Ltd.