遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三重県立熊野古道センターの口コミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全31件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • アートな休日

    4.0
    • 友達同士
    センター内には三重、熊野地方に関するものが展示され無料で見学できます。随時、体験コーナーがあり、私はつる編み体験で籠作りを500円で楽しみました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月25日

    itsukottyさん

    itsukottyさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • いいね

    3.0
    • 家族
    尾鷲市内にある施設 日帰り入浴施設やバイキング施設もあり観光客で賑わっている バイキングは早い入店がベスト
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月7日

    ひでさん

    温泉ツウ ひでさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにオススメ

    5.0
    • 家族
    お正月などイベントもありました。建物がすばらしく、木の匂いもしていました。館内は広くとても美味しい綺麗です。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年10月4日

    ゆずゆずさん

    グルメツウ ゆずゆずさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 三重県立熊野古道センターの2016年10月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    丘の下にある駐車場に車を止め、熊野古道を模した階段を登ると綺麗な芝生のところに出ます。左手は観光協会や地元の方に会議室などを開放している建物で、右手が熊野古道の資料館です。
    • 行った時期:2016年10月1日
    • 投稿日:2016年10月2日
    やんまあさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 三重県立熊野古道センターの2016年10月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    熊野古道資料館ですが熊野古道以外の情報もたくさんあります。ここでは本日の旅目的である「花の窟神社」の例大祭!!やこの後に参拝する「阿古師神社」と「室古神社」で行っていた、今は無き「二木島祭り」の映像も見られます。じっくり見ると結構な時間になります。
    • 行った時期:2016年10月1日
    • 投稿日:2016年10月2日
    やんまあさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 三重県立熊野古道センターの2016年10月の口コミ

    4.0
    • カップル・夫婦
    左手にこの地域の魚の模型があったり、旧石器!?時代のものなど勉強できます。ちなみにコスプレコーナーがあり、妻は展示物はそっちのけでそれを探しています。隣の建物で西国三十三のお参りコスプレができます。そういえば、西国三十三は今年から2020年までに特別に宝物公開するので、見逃せないです。
    • 行った時期:2016年10月1日
    • 投稿日:2016年10月2日
    やんまあさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • とてもきれいな館内

    3.0
    • 一人
    綺麗な館内で、資料や展示物も分かりやす展示してあり、様々なことがとても勉強になる場所でした。図書コーナーもあります。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2016年9月7日

    いちごさん

    三重ツウ いちごさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 後でも先でも

    4.0
    • 一人
    日程旅程の関係で熊野をそれなりに堪能したあとに訪れることになって
    しまったが、却ってよかったかもしれない。実践のあとの整理まとめという
    ようになってわかりやすかった。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2016年9月1日

    piagpawoさん

    北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 海が見える

    4.0
    • 友達同士
    高台にあるため、ここから見える尾鷲の海はまさに絶景と言えるでしょう。子供連れには、楽しめる広場があります。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月29日

    jpipさん

    三重ツウ jpipさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 熊野古道がよくわかります。

    4.0
    • カップル・夫婦
    木材をふんだんに使用した優しい建物です。熊野古道の歴史などを勉強をすることができます。館内には、案内の方が沢山おられ、私たちは短時間で古道を満喫できるルートのアドバイスをいただきました。パンフレットもちょっと多すぎるくらい、いろいろとあります。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月27日

    オリーブさん

    自然ツウ オリーブさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

三重県立熊野古道センターの口コミ・写真を投稿する

三重県立熊野古道センター周辺でおすすめのグルメ

  • 三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    八鬼の郷

    尾鷲市向井/居酒屋

    -.- (0件)
  • 三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    尾鷲市向井/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    シェ・ママン

    尾鷲市向井/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)
  • 海鮮バーベキュー 浜焼き屋の写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約6.2km

    海鮮バーベキュー 浜焼き屋

    尾鷲市九鬼町/海鮮

    5.0 1件

    海鮮BBQをしながら目の前の海で魚釣りのアクティビティをしました。釣れた魚はお店で焼いて食べ...by のんほい部長さん

三重県立熊野古道センター周辺で開催されるイベント

  • おわせ港まつりの写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    おわせ港まつり

    尾鷲市港町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」が、尾鷲港で開催されます。71回目となる2024年は、市...

  • 熊野大花火大会の写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約21.9km

    熊野大花火大会

    熊野市木本町

    2024年08月17日

    0.0 0件

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます...

  • きいながしま港市の写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約19.1km

    きいながしま港市

    紀北町(北牟婁郡)長島

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

三重県立熊野古道センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.