遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三重県立熊野古道センターの口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全31件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 熊野古道の魅力を再発見

    4.0
    • カップル・夫婦
    熊野古道と地域の自然と歴史と文化を紹介している施設。さまざまな展示物から熊野古道の魅力を再発見できる場所です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年7月26日

    さくらさん

    三重ツウ さくらさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強になりました

    5.0
    • 家族
    熊野古道のスポットをいくつか回った際に立ち寄りました。熊野信仰の勉強になります。すぐ外は真夏で周りは遮るものが何もなく暑かったです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年7月15日

    ポラリス11さん

    グルメツウ ポラリス11さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 高台

    4.0
    • 家族
    場所は尾鷲でも高台にあるため、海が見える絶景スポットです。遊具はそれほどありませんが、自然が子供たちを喜ばせてくれます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月14日

    hiroakiさん

    三重ツウ hiroakiさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 古道以外の情報も

    4.0
    • カップル・夫婦
    外観が素晴らしいです。建物のまわりには芝生が張り巡らせてあって、奥に海が見えます。景観がとてもいいです。まだ新しいようで、中に入った時の木の香に清潔感を感じます。展示は熊野古道についてはもちろん、熊野や尾鷲の気候や文化や歴史、自然についても勉強できます。案内される方が中にいて、質問に答えてくれます。いい施設です。しかも無料です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月10日

    ゆっぴかさん

    グルメツウ ゆっぴかさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 東紀州を見直そう

    4.0
    • カップル・夫婦
    初めて訪れました。イメージと違う海よりにありましたが、入場料が無料で、熊野古道や東紀州の歴史などの情報が充実しており、一度は訪れてみてはと勧めたく、また熊野古道を歩いてみたい気持ちにかられました。
    • 行った時期:2016年7月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月8日

    つちのこさん

    つちのこさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 立派な建物

    4.0
    • 家族
    尾鷲ひのきを使った立派な建物でした。熊野古道について詳しく説明したビデオを見ることができました。地元食材を使ったランチバイキングを近くで食べることができました。
    • 行った時期:2016年2月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月30日

    あざみさん

    三重ツウ あざみさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 自然を感じて

    3.0
    • カップル・夫婦
    とても広い敷地に尾鷲ひのきをふんだんに使用して建てられました。
    建物から眺める熊野の景色には癒されることでしょう。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月22日

    tanyさん

    三重ツウ tanyさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 熊野古道のスタートの情報収集にお勧め

    3.0
    • 友達同士
    友人との熊野古道巡りの最初に立ち寄り、知識や情報の収集をしました。館員の方が親切に色々説明をしてくださりとても役に立ちました。特に近くの馬越峠の説明は詳しくて、峠頂上から少しわき道に入ると大きな岩があり、上に登ると尾鷲湾の景色がとてもいいと教えてもらいました。センターから遠くに見えるので何人くらい登ったかもわかるとの事でした。当然私も頂上の岩に登った時手を振ってみました。近くには古民家風の食事処や散歩できる庭があり尾鷲市街とそれほど離れてないのに当日は野生のキジが飛んできました。
    • 行った時期:2014年3月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月11日
    キヨさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真1
    • キヨさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • じっくり観ると意外と時間がかかります。

    4.0
    • 家族
    思ったより展示内容が充実しており、一つ一つの説明を読みながら周ると、結構時間がかかります。
    簡単にみるだけなら15分、じっくりなら2時間くらいは必要になるかと思います。
    装束や笠を身に着けることができ、それを写真で撮ることもできます。子供用もちゃんと用意がされていました。
    • 行った時期:2014年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月16日
    さんぼさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真1

    さんぼさん

    さんぼさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 立派!

    3.0
    • 家族
    木造の建物は圧巻です!
    熊野の事が良く分かる展示物がたくさんあります。
    装束が用意してあり、それを着て写真を撮ることも
    出来ます。
    • 行った時期:2014年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月3日

    ちょんぴさん

    ちょんぴさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

三重県立熊野古道センターの口コミ・写真を投稿する

三重県立熊野古道センター周辺でおすすめのグルメ

  • 三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    八鬼の郷

    尾鷲市向井/居酒屋

    -.- (0件)
  • 三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    尾鷲市向井/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    シェ・ママン

    尾鷲市向井/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)
  • 海鮮バーベキュー 浜焼き屋の写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約6.2km

    海鮮バーベキュー 浜焼き屋

    尾鷲市九鬼町/海鮮

    5.0 1件

    海鮮BBQをしながら目の前の海で魚釣りのアクティビティをしました。釣れた魚はお店で焼いて食べ...by のんほい部長さん

三重県立熊野古道センター周辺で開催されるイベント

  • おわせ港まつりの写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    おわせ港まつり

    尾鷲市港町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」が、尾鷲港で開催されます。71回目となる2024年は、市...

  • 熊野大花火大会の写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約21.9km

    熊野大花火大会

    熊野市木本町

    2024年08月17日

    0.0 0件

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます...

  • きいながしま港市の写真1

    三重県立熊野古道センターからの目安距離
    約19.1km

    きいながしま港市

    紀北町(北牟婁郡)長島

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

三重県立熊野古道センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.