遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大石内蔵助 - 大石公園のクチコミ

なっちさん

グルメツウ なっちさん 女性/40代

3.0
  • 家族

小さな公園で、赤い橋と石がゴロゴロありました。
「ちょっと散歩に行く」という感じの時に最適の場所だと思いました。
マイナスイオンたっぷりで、リフレッシュできました(^^)

  • 行った時期:2015年5月
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2017年4月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なっちさんの他のクチコミ

  • 釜房ダムの写真1

    釜房ダム

    宮城県川崎町(柴田郡)/ダム

    3.0

    ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...

  • 釜房湖の写真1

    釜房湖

    宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設

    3.0

    大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...

  • 八木山てっぺんひろばの写真1

    八木山てっぺんひろば

    宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設

    3.0

    駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...

  • 福島県観光物産館の写真1

    福島県観光物産館

    福島県福島市/その他ショッピング

    3.0

    「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...

大石公園の新着クチコミ

  • 湯の山温泉、御在所岳、大石公園

    5.0

    カップル・夫婦

    日帰りにて夫婦、お友達にて、ご在所岳には秋、冬と何度か楽しみましたが、今回は湯山温泉に宿をとり、
    御在所岳ロープウエイ、リフトで見晴らし台まで夫婦で行って来ました。
    快天に恵まれ、久々のリフトでの少しのスリルと、ロケーションと美味しい空気を味わうことが出来、楽しい一日でした。
    ホテル湯の本さんはロープウエイ前だったので、駐車場を気にする事なく、チェック前でしたが連絡すると即対応して下さり
    有難うございました。
    二人とも温泉好きで、着くといつもの事ですが、食事前にお風呂を頂き当日の汗を流しホットします。
    夜、朝といつも3回頂きますが、露天風呂も風情が有りとてもゆっくりできました。
    翌日、美しい渓流に沿って大石内蔵助ゆかりの巨岩が有る大石公園に寄り、浅野内匠頭の奥方、菰野の姫君だったと知り、
    歴史を感じることが出来、いい旅でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年10月1日

    チコちゃんさん

    チコちゃんさん

    • 男性/70代
  • 湯の山温泉に宿泊したら、水遊びもできます

    5.0

    友達同士

    湯の山温泉でも上流部に 大石公園があります 御在所岳からの源流が 集まってきて、三滝川になっています。 
    透き通った渓流で 大石公園では渓流プールという名で 小学生が、水遊びができる区間 を作ってくれています。夏の暑さは 吹き飛びます。 
    狭い道路沿いの川なので、無料駐車場はなく、有料駐車場も数台が難点。 古いがトイレはあります。更衣する場はありません。  
    歩いて5分に、折鶴伝説の山岳寺があります。 
    青滝もここからのルートがあるようですが、往復1時間はかかりそうですし、虫も多そうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月12日

    miarannさん

    miarannさん

    • 女性/60代
  • 大石(巨岩)と大石内蔵助

    4.0

    カップル・夫婦

    湯の山温泉の温泉街をぬって流れる三滝川の渓流と巨岩が織りなす絶景が楽しめる公園です。川の流れは浅いので、渓流の中に入って水浴びが楽しめます。
    公園には、湯の山温泉のシンボルになっている「湯の山の大石」があります。推定800トンもあるという花崗岩(御影石)の巨岩で、存在感を放っています。花崗岩の塊としては日本一の大きさらしいです。大石橋の上流側にも、もう一つ巨岩があります。
    意外なのですが、赤穂浪士で知られる大石内蔵助は、ここに何回も来ていたそうです。主君・浅野内匠頭の弟・浅野大学の奥方が菰野藩主の姫君という縁があったので、参勤交代の際に湯の山温泉に立ち寄っていたのです。名字・大石そのものの石だということで、大変に好んだといわれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月10日

    他1枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 大石公園の2020年09月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    大石公園には日本一大きいと言われている「御影石」があり、大石内蔵助が訪れた際に思わずたたずんでしまったと伝えられている。また、他にも巨岩、奇岩が数多く見られ、温泉街を流れる川と木々が美しい。赤い橋が目印です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月13日
    • 投稿日:2020年9月14日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 渓流が涼しげ!

    4.0

    友達同士

    名前のとおり、大きな石や岩がたくさんあります。渓流が涼しげで、今の季節に訪れるのにぴったりな場所だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月30日

    のっこさん

    のっこさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/40代

大石公園周辺でおすすめのグルメ

  • 大石公園からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    カフェ・コブ

    菰野町(三重郡)菰野/カフェ

    3.5 2件

    大好きなマクロビオティックカフェです。がっつり美味しいごはんをいただけます。素敵なご夫婦が...by bambinaさん

  • 大石公園からの目安距離
    約6.3km

    角勢

    菰野町(三重郡)菰野/うどん・そば

    4.0 1件

    メニューはやや少なめかな?と思うけど、ご主人の作るコシのあるうどんがおいしいです。 最近は...by ピヨ1号さん

  • 大石公園からの目安距離
    約5.6km

    福パン工房 窯

    菰野町(三重郡)菰野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.8 11件

    福パン工房 窯は、三重県の三重郡に位置しているお店です。香ばしい香りが店内を満たしており、...by ななさん

  • 大石公園からの目安距離
    約5.4km

    トムソーヤ

    菰野町(三重郡)菰野/カフェ

    4.0 3件

    小さなお店ですが、この辺りでは人気のお店です。料理は手を抜いてなくて、丁寧な仕上がりで好感...by かずさん

大石公園周辺で開催されるイベント

  • 湯の山温泉の桜の写真1

    大石公園からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    湯の山温泉の桜

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    湯の山温泉駅から温泉街へと続く沿道をはじめ、温泉街や大石公園に咲く約1000本のソメイヨシノと...

  • グリーンキャンペーンの写真1

    大石公園からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年04月01日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    大石公園からの目安距離
    約25.1km

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 子安観音寺の不断桜の写真1

    大石公園からの目安距離
    約24.7km

    子安観音寺の不断桜

    鈴鹿市寺家

    2025年03月10日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    子安観音寺の境内にある桜は、四季に花葉が絶えずあることから「不断桜」と呼ばれ、国の天然記念...

大石公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.