桐垣展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
展望台 - 桐垣展望台のクチコミ
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
- 一人
展望台から見る景色は絶景です。特に夕焼けの時間は夕日が沈む瞬間が見れるのでとてもきれいです。デートにピッタリな場所です
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すーさんさんの他のクチコミ
-
たぴヤ 板橋大山店
東京都板橋区/スイーツ・ケーキ
タピオカジュースの種類がたくさんありました。ミルクティーが王道ですがとてもおいしかったです...
-
テイクザハニー ドンキホーテ立川店
東京都立川市/スイーツ・ケーキ
ドンキホーテの中に入っています。クレープやジュースなどの種類が豊富で甘くて美味しかったです...
-
タピオカフェ
栃木県小山市/カフェ
おしゃれな雰囲気のカフェでゆっくりできました。女性客が多く賑わっていました。タピオカもとて...
-
タピオカ屋
東京都新宿区/カフェ
タピオカとてもおいしかったです。食感が楽しめました。ジュースの種類もたくさんありオリジナル...
桐垣展望台の新着クチコミ
-
英虞湾の眺望ポイントの一つ
英虞湾の南東に位置する登茂山(ともやま)園地にある展望台です。湾の北西にある横山展望台とともに、英虞湾の眺望ポイントとして双璧をなしていると言っていいでしょう。
登茂山園地には、小高い丘の上に登茂山展望台もありますが、桐垣展望台は海のすぐ近くに設けられているといった違いがあります。北西方向を向いて英虞湾を見ることができるので、夕陽に映える湾の絶景が見られます。
英虞湾を背景にすると、まだ新しさを感じるウッドデッキの展望台そのものも絵になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月12日
他2枚の写真をみる
-
他の展望台とは一味違う眺め
目の前に、英虞湾が見えました。展望台といっても、高すぎない高さにあるため、伊勢志摩の他の展望台とは一味違う眺めでした。左方向には志摩大橋も見えました。駐車場が広々として良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
-
夕日の時間に利用したい
夕日がとっても美しく見えると聞いて行ってみました。晴天の日に来ると素晴らしい景色が広がっていると思います。コントラストがきれいだと教えてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
-
ともやま公園にある展望台の1つ
ともやま公園内には3ヶ所の展望台がありますが、桐垣展望台は車で直接乗り付けが可能でした。
ただ、高度が低く、海面がそれほど見えなかったので、もう1つのともやま展望台へと移動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月13日
- 投稿日:2014年7月7日
-
きゃらさんの桐垣展望台のクチコミ
志摩半島をはしる国道260号を大王町で県道602号に入り、登茂山方面に向って行った突き当りにあります。私が行った時は他にひと気がなく閑散とした雰囲気。
英虞湾に浮かぶ島々と真珠筏(?)が一望出来て、たいへんいい眺めです。ただ高さがあまりないので、ここから近くの「登茂山展望台」まで登ったらよりいい眺めだったかもしれません。
夕景がすばらしいそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2007年4月
- 投稿日:2007年4月24日
きゃらさん