種まき権兵衛の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
種まき権兵衛の里
所在地を確認する

満開

説明

河津桜

案内図



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
種まき権兵衛の里について
種まき権兵衛にちなんだ日本庭園(築山林泉回遊式)。春には桜を、秋には紅葉が楽しめる。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00〜17:00〜16:30までに入園)
休業 月曜日他 |
---|---|
所在地 |
〒519-3408
三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
地図
0598-32-3288 |
交通アクセス | (1)紀勢自動車道海山IC 車 10分 |
種まき権兵衛の里のクチコミ
-
この時期は河津桜が満開
河津桜が見頃だということで久しぶりに立ち寄りました。園内だけでなく銚子川沿いにも多く植えられていて、のんびり散策することができました。国道42号線からすぐなので、アクセスもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
おもしろい名前に惹かれました
銚子川に川遊びに行くときによりました。きれいに整備された日本庭園があり、季節のいい時に散策するにはいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年5月28日
チョコパフェさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
桜がきれい
何種類かの桜がとてもきれいでした。池には鯉が泳ぎ、立派な日本庭園でした。夏にはすぐそばの銚子川で泳ぐことができるので、また夏に訪れたいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 4
種まき権兵衛の里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 種まき権兵衛の里(タネマキゴンベエノサト) |
---|---|
所在地 |
〒519-3408 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
|
交通アクセス | (1)紀勢自動車道海山IC 車 10分 |
営業期間 | その他:公開 9:00〜17:00〜16:30までに入園)
休業 月曜日他 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0597-32-3288 |
ホームページ | http://www.kihoku-kanko.com |
最近の編集者 |
|
種まき権兵衛の里に関するよくある質問
-
- 種まき権兵衛の里の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00〜17:00〜16:30までに入園) 休業 月曜日他
-
- 種まき権兵衛の里の交通アクセスは?
-
- (1)紀勢自動車道海山IC 車 10分
-
- 種まき権兵衛の里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 便石山 - 約1.7km (徒歩約22分)
- キャンプinn海山 - 約840m (徒歩約11分)
- キャンプinn海山 炭火焼ハウス - 約840m (徒歩約11分)
- 道の駅 紀伊長島マンボウ - 約18.4km
-
- 種まき権兵衛の里の年齢層は?
-
- 種まき権兵衛の里の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 種まき権兵衛の里の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 種まき権兵衛の里の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
種まき権兵衛の里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 43%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 86%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%