中山道守山宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古い町並み - 中山道守山宿のクチコミ
グルメツウ じゅどこさん 男性/30代
- カップル・夫婦
古い町並みを楽しみながら散策しました。宿場は風情があってレトロな世界にひたれます。写真もたくさん撮るスポットがありました
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
じゅどこさんの他のクチコミ
-
日枝神社
埼玉県川越市/その他神社・神宮・寺院
こちらの日枝神社はひっそりと住宅街にありました。鳥居が立派で印象に残りました。厳かな雰囲気...
-
日枝神社
宮城県大崎市/その他神社・神宮・寺院
敷地内は緑にかこまれ自然豊かで広くてゆっくり歩いてまわれました。厳かで神聖な雰囲気が漂って...
-
日枝神社
栃木県那須烏山市/その他神社・神宮・寺院
石段が適度に運動になって良かったです。自然豊かで空気も綺麗なので気持ちがよくてとても歩きや...
-
白山神社(岡山県岡山市)
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
こちらの神社は歯の神様がいるということが印象的でした。あと桃太郎伝説ゆかりの地ということで...
中山道守山宿の新着クチコミ
-
守山宿
「木曾海道六拾九次之内 守山」歌川広重作 「川沿いに茶屋が軒を連ね、周辺の山では桜が満開である。遠景は近江富士の三上山であろう。画面下に草津宿の屋根が覗き、中央に東海道との追分に建つ常夜燈を描く。」『広重 英泉 木曽街道六拾九次』 「比叡山延暦寺の鬼門にあたる東方を守護するために東門院が建立され『比叡山を守る寺』から守山寺と名付けられ、守山の語源となった。」木曽街道67番目守山宿内家数は415軒、うち本陣2、脇本陣1、旅籠30軒、宿内人口は1,700人で宮津藩領であった。『ちゃんと歩ける 中山道六十九次 西』
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月17日
- 投稿日:2024年3月26日
-
守山宿本陣址
「守山宿」は近江国野洲郡にあった中山道67番目の宿場。江戸初期、寛永19年(1642年)「守山宿」の制札が与えられた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月3日
- 投稿日:2024年1月21日
-
古の街道を思い起こさせる街並み。
出張のついでに散策しました。江戸時代の街道を思い起こさせるような曲がりくねった街並み。昔からある神社仏閣も趣のあるものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月14日
-
平日はのんびり
以前、週末に行ったら飲食店も待ちが出ていてどこも入れませんでした。今回は平日に行くことができたので、前回入れなかったお店にも行けて、平日にのんびり散策ができる方には週末より平日をオススメします
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月13日
-
新選組巡り
草津市内で見つかった「新選組の忘れ物」にひかれ、京都旅行に合わせて寄りました。
昔からの道が残る風情のある町並みで、本陣や交流館も拝見し、堪能いたしました。
次は、「忘れ物」の展示期間にお邪魔したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月4日