永源寺温泉八風の湯
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
東近江市
-
永源寺高野町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
てつきちさんのクチコミ
-
愛知川に癒される温泉
今回松花堂弁当とセットになった日帰り入浴プラン行ってきました。
やや奥地、静かな立地に、愛知川の眺めも素晴らしく心癒されます。
お食事処山水、日帰り入浴施設、宴会場、くつろぎ処、図書楽房、岩盤浴プラス宿があり、館内はコンパクトにまとまっていてまわりやすいです。
料金設定はやや高めですが、タオル・バスタオル・館内着付きになってます。
中学生以上 平日1300円/土日祝1500円、中学生未満 平日700円/土日祝800円、3才未満 全日200円(タオル・バスタオル・館内着なし)かかります。
ボリュームある美しいお弁当は、地元季節の食材がふんだんに盛り込まれ、アツアツの焼き魚や天ぷら、トロトロの茶わん蒸しが美味。
温泉も美肌の湯らしく、ちょうどいい湯加減で、サウナと洗い場以外は外の空気感じる設計になっていて、お風呂の種類も多く、お肌ツルンツルンになります。
湯上りにくつろげるスペースも何か所か分かれて、ゆったりした気分で過ごせます。
館内着で、時間気にせず施設内過ごせるので、自分のペースで温泉気分味わえます。- 行った時期:2016年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月31日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
てつきちさんの他のクチコミ
-
昇龍
滋賀県東近江市/その他中華料理
美味しい餃子 食べてみたくて 家族で来店 もう50年以上されている 老舗中華店 昭和チックな...
-
ネット予約OK
検番 花館
石川県加賀市/伝統工芸
大正9年 建築 べんがら格子の建物 かつての 芸妓さんの踊りや三味線のお稽古場 2階には 大...
-
癒しのリゾート・加賀の幸 ホテル アローレ
石川県加賀市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
客室が広く 白山連峰一望できる 眺めの素晴らしさに感動 wi-fi完備 冷蔵庫 テレビ あり ...
-
首洗池
石川県加賀市/湖沼
寿永2年(1183) 倶利伽羅の戦いで敗走した平家軍と木曽義仲の軍が戦った源平の古戦場にある小...
永源寺温泉八風の湯の新着クチコミ
-
何度、行っても大満足!食事もお風呂も大満足!
もう、何度 行ったでしょうか。
いつも大満足で帰路に着きます。
「和みコース」囲炉裏の炭の匂い、頭から尻尾まで丸ごと食べれるふっくら柔らかいイワナ、料理人さんは、無口ながら心のこもったもてなしをして下さいます。
お風呂は、静かでこぢんまりと湯の移動に丁度良い広さです。
薬草風呂が、特にお気に入りです。ややぬる湯で長くゆっくり浸かれます。
露天風呂は、山の景色にスーッと風が、吹き心地よい。
塩サウナ、低音なのでじっくり塩もみ、汗しっかりかけます。
とにかく大満足で朝から18:00頃までゆっくりして帰ります。
いつも主人と二人で行きますが、娘、息子が、帰省の際
一緒に行きたい取って置きのお風呂スポット。
一度、宿泊もしてみたいと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月28日
-
八風の湯の酷さ
この施設には何度か行ってますが行く度に酷さが目立って来た…
先ず風呂は気持ち良く入ってても沢山ある時計の時間はバラバラ…… また、風呂から上がりリクライニングチェアの部屋でくつろぐのが定番ですが、リクライニングチェアが故障してても1年経っても直ってなくTVを観ようとしても音の聞こえないテレビが多々有り、こちらも1年経っても直す気が無いどころか「使用 禁止」となってる。
寒いから暖かい飲み物を飲みたいと売店へ行くが冷たい飲み物しか無いとの事。
ここはサービス業ちゃうんか?
もう………利用しない!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月21日
-
サービスに不満
お風呂の着替えロッカーが一杯空いているのに、下段の不便な所を使用させられました。平日の午後のガラガラでしたが、不満をフロントに言うと、宿泊客優先だと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月14日
-
囲炉裏最高
お昼の囲炉裏ランチのセットで初訪問しました。囲炉裏で焼かれた岩魚、本当に美味しかったです。コスパ最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月1日
-
囲炉裏で炭火焼料理を堪能。
囲炉裏の前で料理人さんが炭火で焼いて頂いた串焼きや、お造り、釜飯などどの料理も美味しくいただけました。風呂は食前と食後の2回入り、薬草風呂、露天風呂、壺風呂、サウナなど色々楽しめて、身体の疲れもとれたようです。またテレビ付きのソファで昼寝も出来てとてものんびりとした旅行ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月25日