遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

MIHO MUSEUMの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全213件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 確かに超一級品の美術品が展示されていると思いますが・・・

    3.0
    • カップル・夫婦
    一泊二日のお城巡り旅行で一日目に水口城跡を、そして二日目に、このMIHO MUSEUMを訪問しました。
    しかし、期待が大き過ぎたせいもあってか、私としてはあまり感動することなく終えてしまいました。確かに超一級品の美術品ばかりが展示されているのでしょうが、その展示品一点一点に一切説明がなく、その展示品の名称のみが日本語と他の言語で書かれているだけで、それにどういう謂れがあり貴重であるのか、また、どういう歴史を経て現在のこの美術館に展示されているのか等、全く分からず、ただただ一つひとつの展示品を見て回るという繰り返しになってしまいました。しかし、妻は歴史的に価値あるものや美術品の鑑賞が大好きで、そんな妻に同じような感想をもってもらうのはもったいないと思い、途中、すぐに妻だけ音声ガイドを借りてゆっくり説明を聞きながら回ってもらいました。その甲斐あってか、確かに音声ガイドによって展示品一点一点の説明を聞いた妻は満足していたようでしたが、ただ、その一点一点の説明がちょっと長過ぎるようで、せっかくの音声ガイドも全部の展示品を、全て完全に聞くのは少し疲れるとのことで、興味深いものを中心に音声ガイドを聞くようにしたとのことでした。
    前述の通り、確かに超一級品の美術品ばかりが収蔵展示されているようですし、皆さんが口コミに書かれているように、山深い自然豊かな場所に建てられている美術館ですので、訪れる価値はあると思います。でもその際はぜひ音声ガイドを利用されることをお勧めします。
    • 行った時期:2023年8月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年9月19日

    ヒデさん

    ヒデさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 信楽の奥にあるミュージアム

    4.0
    • カップル・夫婦
    信楽の中心地から更に車で約15分。
    隠れ家感ありながら広大な敷地に佇む立派なミュージアム。
    観光客なのか大型バスも止まってました◎
    レストランとミュージアムは別の棟にあり大きなトンネルで繋がってます!
    展示は世界各国のいろんなもの。
    お客さんインバウンド多めでした。
    • 行った時期:2023年4月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月26日
    もみいさんのMIHO MUSEUMへの投稿写真1

    もみいさん

    グルメツウ もみいさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • しっとり桜

    5.0
    • カップル・夫婦
    雨模様でしたが桜が大変綺麗で感動しました!長いトンネルが異空間を演出してとても素晴らしい!晴れた日にまた来たいです!
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月11日
    イカビンさんのMIHO MUSEUMへの投稿写真1

    イカビンさん

    お宿ツウ イカビンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 立地も凄い

    4.0
    • カップル・夫婦
    山頂に作られ美術館までのアプローチも素敵で展示物も見ごたえがありました。事前予約が必要だそうです。入館料がもう少し安いと有難いですね
    • 行った時期:2022年7月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月18日

    名犬りんちゃんさん

    岐阜ツウ 名犬りんちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 広大な自然の中の建物最高

    4.0
    • 友達同士
    敷地が広く自然に囲まれた独創的な建物に圧倒されました!!    あまり美術には精通していないので美術館には足を運ばないのですが、トンネルから美術館までの道程がなんとも言えず心引かれました。美術館を入ったら目の前に広がる山々の緑、本当に素晴らしかったです。
    この次は桜の季節に行きたいと思います。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月7日

    まーさんさん

    まーさんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?13はい
  • まさに桃源郷

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本にこんな幻想的な美術館があることに感激しました。
    展示品の品格の高さ、その美術品を最高に輝かせている展示のあり方には正直感動しました。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年9月13日

    ちびぷちさん

    ちびぷちさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?7はい
  • 桃源郷

    5.0
    • 家族
    美術館もいいのだが、行くまでのアプローチが良い。
    桜、最高です。のんびりしたい人は是非!
    信楽観光に入れてください。
    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年7月20日

    ドンカンさん

    お宿ツウ ドンカンさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • MIHOMUSEUMの2019年08月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    博物館へは神秘的なトンネルを通ることになるので、帰りは歩きがオススメ。歩く時間は10分ぐらいかと思います。
    • 行った時期:2019年8月24日
    • 投稿日:2019年10月7日
    やんまあさんのMIHO MUSEUMへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?30はい
  • MIHOMUSEUMの2019年08月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    ★紫香楽宮と甲賀神仏★会場には国宝1件、重要文化財13件を含む計約80件が展示された。紫香楽宮跡関連では、万葉集の歌の一部が墨書きされていた「歌木簡」や、大仏造立事業とされる銅鋳造工房跡などの出土品。仏像では、天平期に作られた善水寺「金銅誕生釈迦仏立像@重文」や金勝寺「木造女神坐像」「木造僧形神坐像」など神仏像がそろう。
    • 行った時期:2019年8月24日
    • 投稿日:2019年10月7日
    やんまあさんのMIHO MUSEUMへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?13はい
  • MIHOMUSEUMの2019年08月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300。人里から遠く離れた「桃源郷」のようなところで、駐車場から博物館へは10分の歩き or 電気自動車@無料で行くことになる。
    • 行った時期:2019年8月24日
    • 投稿日:2019年10月7日
    やんまあさんのMIHO MUSEUMへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?32はい

MIHO MUSEUMの口コミ・写真を投稿する

MIHO MUSEUM周辺でおすすめのグルメ

  • マリーさんのメイプルヒルズゴルフ倶楽部レストランへの投稿写真1

    MIHO MUSEUMからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    メイプルヒルズゴルフ倶楽部レストラン

    甲賀市信楽町田代/洋食全般

    3.0 1件
  • MIHO MUSEUMからの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    辛夷

    甲賀市信楽町田代/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • MIHO MUSEUMからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    信楽高原ホテルレストラン

    甲賀市信楽町田代/洋食全般

    -.- (0件)
  • MIHO MUSEUMからの目安距離
    約2.2km (徒歩約27分)

    緑の丘

    甲賀市信楽町田代/カフェ

    -.- (0件)

MIHO MUSEUM周辺で開催されるイベント

  • 2024年春季特別展「古代ガラス−輝く意匠と技法」の写真1

    MIHO MUSEUMからの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    2024年春季特別展「古代ガラス−輝く意匠と技法」

    甲賀市信楽町田代

    2024年03月03日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    MIHO MUSEUMには、奇跡的に今日まで伝わった、世界で唯一の古代エジプト等身大ガラス彫刻「ファ...

  • 2024年夏季特別展「奈良大和路のみほとけ−令和古寺巡礼−」の写真1

    MIHO MUSEUMからの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    2024年夏季特別展「奈良大和路のみほとけ−令和古寺巡礼−」

    甲賀市信楽町田代

    2024年07月06日〜2024年09月01日

    0.0 0件

    悠久の歴史と物語を秘めた「奈良大和路」に伝わる“みほとけ”の世界を紹介する展覧会が、MIHO M...

  • MIHO MUSEUMからの目安距離
    約12.4km

    麦酒祭

    甲賀市水口町牛飼

    2024年07月18日

    0.0 0件

    牛飼の総社神社で、毎年7月18日に「麦酒祭」が行われます。祭前日から徹夜で新麦と麹で醸造した...

  • しがらき火まつり 奉納花火の写真1

    MIHO MUSEUMからの目安距離
    約5.6km

    しがらき火まつり 奉納花火

    甲賀市信楽町長野

    2024年07月20日

    0.0 0件

    日常生活の中で使う“火”に感謝し、火の神を祀る愛宕神社へ松明を奉納する「しがらき火まつり」...

MIHO MUSEUM周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.