芹川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
バードウオッチング - 芹川ダムのクチコミ
グルメツウ クロクロさん 男性/60代
- その他
灌漑用ダムで、一円地区にあるため一円ダムとも呼ばれています。ダムの周辺を一周する約3.5kmの探鳥路が整備されていて、ほぼ平たんで穏やかな道です。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クロクロさんの他のクチコミ
芹川ダムの新着クチコミ
-
公演に隣接しています
昭和31年につくられたコンクリート重力式ダムです。九州の最高峰くじゅう連山を望み冬場はワカサギ釣りが楽しめます。隣接して公園があり春は100本のソメイヨシノが咲きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月6日
しげ奥様さん
-
楽に歩ける
芹川ダムに行きました。ダムの周囲を一周する約3.5kmの探鳥路が整備されており、ほぼ平らなので楽に歩けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月7日
すくさん
-
自然と一体化したダム
芹川ダムは落差27mほどしかないがアース型ダムとのことで特有の自然と一体化した草花の生えた斜面が魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月16日