遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

揚げたて小鮎の天ぷら - 道の駅 湖北みずどりステーションのクチコミ

くうちゃんさん

くうちゃんさん 女性/40代

3.0
  • 家族

地元産の野菜に手作りのお寿司にお弁当、極めつけは揚げたて小鮎の天ぷらもう、絶品です。
一度行ってみてください。
ほんわかした雰因気の道の駅おすすめです。

  • 行った時期:2016年12月5日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年1月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

くうちゃんさんの他のクチコミ

  • つるやパンの写真1

    つるやパン

    滋賀県長浜市/その他軽食・グルメ

    3.0

    サラダパン、噂に聞いて毎年一回は買いだめしに行きます。 もう、かれこれ6年になります。サラ...

  • 夫婦岩の写真1

    夫婦岩

    三重県伊勢市/海岸景観

    4.0

    もう、30年前に見た以来の夫婦石 やはり感動しました。 風が強くて寒くて、それでもやはり見...

  • 夫婦岩表参道の写真1

    夫婦岩表参道

    三重県伊勢市/町並み

    3.0

    鳥羽に行って、帰りに寄りました。すごい風で前に進むのも大変でした。が、やはり感動しました。...

  • ネット予約OK

    スプリングスひよしの写真1

    スプリングスひよし

    京都府南丹市/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0

    温泉あり、バーベキュー施設あり〓手ぶらで行っても対応可能です〓 ただし、時期によってはツー...

道の駅 湖北みずどりステーションの新着クチコミ

  • 天気さえ良ければね。

    4.0

    カップル・夫婦

    すぐ近くに宿泊したのでチェックアウト後に立ち寄りました。お土産と地元野菜や湖魚が売っていたり、食堂ではビワマス丼や飛来する鳥に由来した「大鷲ラーメン」もあるようです。
    すぐ前が琵琶湖なんで2階が野鳥観察スペースになっていましたが、この日は大雨で何にも見えませんでした笑。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月2日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 福井から彦根城へ行く途中

    4.0

    家族

    北陸道で彦根ICまで行かずに、途中の木之本ICで降りて琵琶湖沿いをドライブしました。
    お土産品のお茶菓子や野菜、地元のお米などもあります。
    お茶菓子と近江米「みずかがみ」、滋賀産コシヒカリなどを買って帰りました。
    御城印ではないのですが、賤ケ岳合戦の「砦印」が数種類あったので1つ買いました。
    琵琶湖沿いには桜が咲いていて、とても良い並木道でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月27日

    MASU-Yさん

    MASU-Yさん

    • 男性/40代
  • 2022年夏

    3.0

    カップル・夫婦

    2022年夏旅行で湖北の旅館に到着前に寄りました。
    お酒を持参してなかったので、ここの道の駅で購入しようと思いましたが、ここではお酒の販売はされていなく、近くにコンビニもないそうでした。
    ここから琵琶湖畔を眺め、沈んで行く夕日は感動するだろうなと思いましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月28日

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • コハクチョウ情報と地元野菜

    5.0

    カップル・夫婦

    道の駅の入口に掲示板があり、野鳥の情報が書かれていて参考になります。
    昨年、平成30年2月26日に、数多くのコハクチョウが見られたので、今年も行ってみました。
    昨年より5日早い、2月21日に行きましたが、今年はコハクチョウは見ることが出来ませんでした。
    道の駅の掲示板には、「北帰が始まっています。2月18日には100羽程が北帰し、2月20日に観測できたのは188羽」と書かれていました。
    日中見られなくても夕方みられる場合があると書かれていましたので、湖北をドライブして夕方改めて行ってみましたが、この日は観測できませんでした。
    コハクチョウは見られなかったものの、野鳥を見ることが出来ました。
    また、道の駅には、地元の野菜が販売されていたので購入しました。
    道の駅の方に調理法を伺ったところ、調べていただき教えていただき嬉しかったです。新鮮な野菜でおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月27日

    あんずさん

    あんずさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/60代
  • 定食がおいしかった。

    5.0

    カップル・夫婦

    鴨やウナギの定食を食べました。ボリュームもあり味も良かった。総菜や土産も色々あります。野鳥観察の人も来ていて、結構にぎわってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月18日

    ほっぺさん

    ほっぺさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.