京都府京都文化博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ダ・ヴィンチ展は平日に行くのがいいです - 京都府京都文化博物館のクチコミ
お宿ツウ ふくちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
23日で終了ということもあり、平日でもかなり混んでいました。1階には飲食店も入っていますが、かなりの列を作っていて入るのを諦めて外のお店にお茶を飲みに行きました。
- 行った時期:2015年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふくちゃんさんの他のクチコミ
-
チェックイン四条烏丸
京都府烏丸通・四条通
何度か利用していますが、四条烏丸からも近く移動には便利です。お風呂もあって快適に過ごせまし...
-
札幌芸術の森
北海道札幌市南区/美術館
広大な敷地に野外美術館、芸術の森美術館、クラフト工房があります。野外美術館は森にオブジェが...
-
築地場外市場
東京都中央区/その他ショッピング
平日の昼間に行ったら、ゲキ混みで歩くのもやっとです。外国人が非常に多いです。買い物もゆっく...
-
旭山動物園
北海道旭川市/動物園・植物園
ユキヒョウ、トラの子供が産まれたと聞いて行きました。ぬいぐるみのように可愛かったです。今し...
京都府京都文化博物館の新着クチコミ
-
京都文化についての博物館と思って行きましたが・・・
シュールレアリスムの絵画と幽霊の絵画がメインに展示されていて、少しがっかり致しました。事前に展示内容を調べてから入館すれば良かったと後悔しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月19日
-
無料のゾーンも
面白そうなタイトルの催しが行われています。南側の入口から入ると、立派な建物の内部が見られます。また、運が良ければ、小さな催し物があって楽しめます。今回は建築家の方々の作品展示でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月11日
-
メインの展示料金で常設展も観られます
あまり大きくありませんが観覧がし易い博物館だと思います。
ジブリ展に行ったのですが、入場口も分かり易く、スムーズに観て回る事が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年9月13日
-
過去の時代の文化に関してはあっさりしている
別館である旧日本銀行京都支店を通り、総合案内でチケットを購入します。特別展示がやたら値段が張るのと、内容が興味ないモノでしたので、総合展示のもののみで入館しました。
自分、過去の縄文〜明治までの、人々の生活模様とか博物館で観るの好きなんですけど、ここでは平安・戦国と少しの説明でもっさりした感じで自分が望む感じでは無かったですね。空海・最澄が出てくるんですが「どこでどんなことやった」みたいなことはほとんど出てきませんね。
三階の今でも映画館で観れるシロクロ映画はほぼ満席なほどに人が居ました。・・・が、自分は、そういうのは興味ないので、チラッとみて退室しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月9日
-
シアターでゆっくり
500円で展示と映画まで見れてコスパ最高です。再入場できないのが残念。映画館のシート、ゆったりで満足。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月16日