東映太秦映画村
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市右京区
-
太秦一ノ井町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
しんたろうさんのクチコミ
-
なかなか楽しめました
いろいろなイベントがたくさん行なわれており、楽しい時間を過ごせました。子どもづれだったのですが、プリキュアショーもあり、長くいても子どもも飽きないで良かったです。有料アトラクションはもう少し安いといいなと思いました。
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月4日
しんたろうさんの他のクチコミ
-
JR草津駅から30秒! ホテルボストンプラザ草津びわ湖
滋賀県草津・守山
中京圏在住で、7月の三連休は3年連続で京都にでかけました。車移動のため金曜日夜に京都に入るの...
-
ホテルルートイン伊勢原大山インター‐国道246号‐
神奈川県厚木・伊勢原
東海地方からディズニーにいく際の前泊、後泊に一年数ヶ月ぶりに利用させていただきました。朝一...
-
ネット予約OK
レールマウンテンバイク Gattan Go!!
岐阜県飛騨市/レールバイク
皆さんが色々と書き込まれているでしょうから、あまり細かくは書きませんが、とにかくオススメで...
-
ネット予約OK
下呂温泉合掌村 飛騨工房
岐阜県下呂市/陶芸教室・陶芸体験
娘に色々と経験をさせたくてロクロによる体験に参加しました。人気で人が多かったのもあり少し離...
東映太秦映画村の新着クチコミ
-
接客が・・・
6月の平日に家族で行きました。小学1年生と3歳のこどもだったので、アトラクションを楽しみにしていましたが、スタッフの対応、やる気の無さが目立ち、なんとも残念な気持ちになりました。忍者役の人は横柄な態度だし、案内役の人はただ人を流しているだけ。アトラクションの利用料や入場料含めるとそこそこ高いのに。時代劇に興味のある人向けの場所だったなと、また行きたいとは思わない場所でした。ちなみにホームページには書かれていませんが、子ども向けのアトラクションは、中での写真撮影は禁止されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月1日
-
ベテランの役者さんの舞台が良かった
ベテランの役者さんの舞台が楽しくて大笑いで見ました やっぱり近くでみるとすごい迫力でした
ゴールデンウィークに行きましたが平日のせいかこれといったイベントもなく入場料2800円は高いかなと思います 時間帯が悪かったのかもしれませんが詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月20日
-
時代劇好きにはお勧め
テレビでよく見る街の風景や船着場の臨場感が素敵だった。
生憎の雨で役者さんやロケ風景を見られなくて、残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
忍者クライム
子供が忍者クライムをやりたいと言う事で、申し込みに受付に向かいました。
受付の人が接客する気ゼロな感じで無愛想にもほどがあります。クライミング自体は楽しくやれましたが、スタッフの方があまりに観光地に似つかわしくない接客の対応だったので残念でした。その他のスタッフの方々は施設を盛り上げようとまた、来園者に楽しんでもらおうと対応されているのがわかる分、余計に悪目立ちしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月15日
-
夜のイベントに初めて参加しました!
とても楽しかったです!初めてだったので、先にコッチをとか後で思った部分も多かったので、次回はしっかり勉強して又行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月26日