月桂冠大倉記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本酒について勉強できますよ! - 月桂冠大倉記念館のクチコミ
東京ツウ はるひさん 女性/30代
- 友達同士
月や生酒などでしられている月桂冠さんの伏見にある記念館です。
昔ながらの伝統的な日本酒を作る道具の展示と、製造工程の説明、月桂冠の創業家の大倉家ゆかりの品々の展示などお酒好きな人なら一度は見ておきたい場所です。
ショップもあり、お酒の試飲もできるのでおすすめですよ。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はるひさんの他のクチコミ
-
蒙古タンメン 中本 池袋
東京都豊島区/ラーメン
辛いのが苦手ながら、先輩にすすめられて来店。とにかく辛いです。なんでも北極、っていうのは辛...
-
麺創房 無敵家
東京都豊島区/ラーメン
池袋駅東口、目白方面に明治通りを歩くといくつもラーメン屋さんがあります。 そのなかで、今い...
-
屯ちん 池袋本店
東京都豊島区/ラーメン
東京豚骨らーめんの名店。きつくないとんこつスープがちぢれ麺とよく絡みます。 味噌味にできた...
-
つけ麺屋 やすべえ 池袋店
東京都豊島区/ラーメン
つけめんがボリューム満点です。濃いスープにしっかり絡んだ太麺に、魚粉をたっぷりかけていただ...
月桂冠大倉記念館の新着クチコミ
-
月桂冠大倉記念館【酒蔵ツーリズム】の2023年10月の口コミ
試飲ができます!写真にありますが、妻がAを気に入って、店で買っていました。ここでしか飲めないand買えないようですね。殺菌していない本来の日本酒です。フランス人の方が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月26日
- 投稿日:2023年12月2日
-
お酒好きならぜひ!
駅から徒歩圏内です。お酒の歴史や、造り方、伏見の美味しい水。三種類のお酒の試飲があります。お酒の好きな方なら、是非一度足を運んでください。町並みも風情があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月24日
みゆみゆさん
-
伏見酒造を巡るなら必須
600円の入場料で見学と試飲ができます。12分のシアターを20人くらいずつ見て回るので見学者が多いと15分単位20人くらいずつで中に入れるようです。ご酒印帳持っていくべきです、スタンプもあります。試飲は3種類できます
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月12日
なかなかさん
-
程よく楽しみ学べます
女2人でおじゃましました。日本酒作りにちょっと詳しくなれた気持ちです。見学で回る建物が歴史を感じられ写真も素敵に撮れました。お土産にお猪口も頂き、試飲も自分ではなかなか手が出ないお酒を頂けるので大満足です。
京都に行く時はまた立ち寄りたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月13日
-
館長の説明が素晴らしい
日本酒好きは一度訪れるべきです。月桂冠の歴史を味わえる特別な空間です。月桂冠ならぬ日桂冠、月佳冠など、フェイク瓶の存在。満州の関東軍へ向けたラベルなど。戦前からの歴史を肌に感じることができます。これらを館長より適量かつ分かりやすく説明いただき、子供にとっても印象に残る一時になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月3日